危機時にジャニーズに献金してしまった人の心理

スポンサーリンク
スポンサーリンク

災害映像を何度も見せると「今も起こってる」と錯覚する人のように
単純接触効果で何度もテレビで見る「明石家さんまとキムタクが日本一番の苦労人!」と錯覚してる人も多い。
「いつも見る」「苦労人」「頑張ってる」「立派」まで同一視され、目立つ=頑張ってるの錯覚。苦痛と苦労の区別がつかない人

コロナショック時に、なぜか「自分の生活が苦しい!でも日本の一番の苦労人は嵐!ジャニーズに寄附しよう!」という奇行を散見した。
防衛機制として解消になるなら良いが、ショック・ドクトリンしては現実検討能力のない邪悪なものである。

危機時にIQが低くなって、コロナショックで生活も仕事もみんな苦しい時「今、本当の苦労人はジャニーズの嵐!ジャニーズに献金しよう!」とやり
後で「うわー生活が苦しい!私を救って!ジャニーズー!」と。
単純接触効果で目立ってる=テレビでよく見る=苦労人と勘違い。

 

タイトルとURLをコピーしました