今の日本は1970年代の中国にそっくり

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今の中国は発展の勢いは1973年頃の日本の高度経済成長期にそっくりだけど、
実際に起こってるのは2008年リーマンショック後のような強烈な失業率による就職氷河期。
ただ日本と真逆で凄まじい積極財政してるので10年後には人民元での給与水準も上がっている。
逆に今の日本は1970年代の中国にそっくり

中国人もフィリピン人もタイ人も「日本でも給与水準も物価水準も変わらない」と気付き、
イギリスでインド人の移民が「一番安い食べ物が6ポンド(1200円)だが、安すぎて質が悪くて誰も食べない」と言う現状。
日本が増税と緊縮財政を止めない限り、アジア諸国に抜かされ続けるが、日本人に自覚がない

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました