中国人の俳句のセンスが日本人を超えてしまっている

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中国のネットニュースでは日本の「俳句」を使ってコメントで中国人がお気持ち表明する傾向もあり、中には秀逸なものがある。

例えば、企業交渉が決裂してモメているニュースに対して「琵琶湖のほとりの坂本から比叡山の紅葉を見ているようだ」という中国人の中国語での漢字俳句もあった。

 

「坂本城の明智光秀が、織田信長と比叡山を焼き討ちした心境の比喩」だと理解でき、しかも現実には坂本城は琵琶湖に沈んでいるので見えず、比叡山の紅葉も心象風景でしかない。

こんな日本人でも理解できなさそうな話を、中国人に詠まれいる。教養の高さの違いがありすぎる。

タイトルとURLをコピーしました