pc

スポンサーリンク
医療・社会福祉

スマホの普及と統計知識に乗れなかった人が2020年から止まってる

ここ10年くらいのスマホ(SNS)普及。統計による量的研究の手法の普及。このムーブメントに乗れなかった人との情報格差や知的格差があまりに開きすぎている。個人ならどうでもいいが、往々にしてどの職場も上の方の人がそうなってるので、恐ろしくアナロ...
政治経済・近代学問

さすがに知的分断を感じた3年間

インボイス導入の結果、物流の個人事業主の契約が終了し、すべての個人では荷物が届くのが大幅に遅れ、送料が加算。すべての会社では各取引先との納入が大幅に遅れ、経営収入減と人件費負担増と削減のための解雇。目に見える形で表出。なんの影響もないとか言...
医療・社会福祉

感染拡大させた真相は検査

国は平時は散々積極的に健診させて病気を見つけようとするのに、ことコロナは初手から検査封じして診療・治療薬への入口と出口を封じた。ワクチンのみへ利益誘導の全集中するために。PCR検査を封じることで診療へ結び付けずに感染拡大させたのが真相。とい...
政治経済・近代学問

なぜグレートリセットは失敗したのか?

すでに「なぜグレートリセットは失敗したのか?」というフェーズに入っていて。2020年6月に「グレートリセット」というダボスのアジェンダが出された。平たく言えば「ヨーロッパ貴族支配へ戻そう」「大航海時代へ戻そう」という目標。イギリスとフランス...
医療・社会福祉

いまだワクチン推進派の邪悪さに気づかない

国が感染防御を解いて、先月から普通にコロナが感染拡大してひどいことになっているが、マスクしている人みると「あぁ身近で感染者が出たんだな」と分かる。権力が言ってることと逆のことが現実に起こって、現実乖離しているとき、最終的に身近な人の情報を信...
旅行

韓国一人旅①~仁川国際空港→ソウル~

一時的に介護から距離を置くことにしましたの続きです。というわけで初の韓国旅行です。海外旅行の必需品まとめ【準備・持ち物・服装】【海外で長期滞在・戦争難民】おすすめ無料の海外旅行保険クレジットカード海外旅行で使う最低限の必須の英会話用語集シー...
政治経済・近代学問

中国の学生=東南アジアの社会人=日本の社会人の金銭感覚

外国人の方とよく話しますが、東南アジアの社会人が日本人の社会人と同じ金銭感覚で、中国の学生が日本人の社会人と同じ金銭感覚になってきたのを実感します。「Meta Quest2指数」で、世界共通のMetaの5万円前後のVR機器を買えるということ...
医療・社会福祉

アップデートからは程遠い日本の感染症対策

理科の根幹はアップデートできる「更新性」にあるのですが、オセロのように「白黒」で生得的な二分法するのは宗教。なぜか新型のウイルスに対して旧型のワクチンを「打ったか、打たないか」「罹患したか、してないか」の宗教をやってしまう珍妙な現象を散見し...
政治経済・近代学問

なぜワクチン未接種者を学校や病院が断ってはいけないのか?

結論から書くと、ワクチン未接種で医師看護師志望の学生を看護学校や実習病院が断るのは、ダイレクトに基本的人権侵害です。信条を拒むなら憲法19条違反。宗教や信条がなくても自己決定権、憲法13条の違反になります。医療従事者だろうと患者だろうと同じ...
医療・社会福祉

PCR検査が安価に受けられないことがコロナ禍の諸悪の根源

2020年夏の風邪論で止まった人と、2021年春のワクチン万能論で止まった人がいますが、本来対立するこれらは、元は検査抑制という当初の奇っ怪な行動とワンセットで来ている場合に、どちらも最悪の結果をもたらす。それを意図してやってる人がいる。こ...
スポンサーリンク