政治経済・近代学問 【とんこつラーメン】北朝鮮と韓国と日本の対立の歴史 ◯日本のラーメンの人気味ランキング醤油、味噌、塩、豚骨◯外国人が好む日本のラーメンの人気味ランキング豚骨、味噌、醤油、塩日本各地で熾烈なラーメン戦争を勃発させ、豚骨塩だの味噌醤油だの変態味を量産する中で、スタンダードな味が消え去り、豚骨を冠... 2023.10.05 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 なぜ発達障害は自己中心的と呼ばれるのか?~バラバラ認知~ 発達障害に典型的な、外部の問題に対して「私は大丈夫だから大丈夫」の解釈。「なんで皆津波にあってるの?私は大丈夫なのです」「不細工に不細工と言って何が悪いの」「一人称視点から脱却できてない(幼少期から脱中心化されてない)」ゆえにこのパターンが... 2023.10.01 心理学・精神医学
心理学・精神医学 強迫性障害のスタンド名「ドリーム・キラー」 スタンド名:ドリーム・キラー・クイーン能力:他人の成長や夢を潰す。幼児期で止まった全能な自分像。過去の幼児期の自分を崇拝させるため、幼少期の自分を超える、あるいは未知なる者を攻撃する。掛け声:「無理無理無理無理無理無理無理無理ィ!」カウンセ... 2023.10.01 心理学・精神医学
医療・社会福祉 いまだワクチン推進派の邪悪さに気づかない 国が感染防御を解いて、先月から普通にコロナが感染拡大してひどいことになっているが、マスクしている人みると「あぁ身近で感染者が出たんだな」と分かる。権力が言ってることと逆のことが現実に起こって、現実乖離しているとき、最終的に身近な人の情報を信... 2023.10.01 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 「経済回せ」と言っている人が「経済が回らなくなる」インボイス制度を賛成するおかしさ 感染防御緩和して「経済回せ」と言ってる人と、100%「経済が回らなくなる」インボイス制度や増税を賛成している人が、わりとカブるのですが、どのへんで大矛盾した発言を脳内で整合しているのか気になる。危機時の認知バイアスにおける権威追従において、... 2023.10.01 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ若者のODが流行っているからマイナンバーになるのか? なるほど。病院にかかれない→薬局の市販薬で代用→薬価改定もあって薬剤不足を解決すべく「若者のODが流行っています。マイナンバーで薬剤購入を規制しよう。」と誘導して「薬局にもかかれない」ようにしようと。ぽっと出の話って裏がバレバレすぎて。なぜ... 2023.10.01 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 精神病で二分法思考になる前段階のバラバラ認知 精神病は二分法思考が根底にあってその整合性が取れないので神経衰弱するわけですが、前段階の論理や思想の段階で、全く互換性もなく整合性のないものを、矛盾したまま対立させている人を散見するので、何でそうなったのか、その経緯が気になって仕方ない。現... 2023.09.27 心理学・精神医学
心理学・精神医学 自己愛性の書く小説の典型的パターンと「周りが盗作している」と言う末路 「『盗作を知らなかった』というのは知る努力を怠っていた全員が同罪だ」と発言裁判員が「盗作の内容を知らない人がたくさんいることも、被告自身は知ろうとしなかった。これも罪ではないか」と指摘すると青葉被告が黙り込み答え窮する【京アニ放火殺人事件「... 2023.09.26 心理学・精神医学
日々の研究日記 一時的に介護から距離を置くことにしました 一時的に介護から距離を置くことにしました違う言語で物事を考えているときが楽すぎる…がこれは言語を理解していないが故に小言や悪口がシャットアウトされているからで。理解した瞬間にしんどくなるのだろうなと。2023年6月から3ヶ月、介護で父に付き... 2023.09.26 日々の研究日記
政治経済・近代学問 韓国ソウルの語源から長野県信州「新羅王」まで 最近の日韓祖語の研究ですが、韓国の首都「ソウル」の語源は→元々モンゴルのツングース系の金(セレ)民族がいて→セレが「辰韓(シリ)」になり→「新羅(シンラ)」の中心の村(シレ)が変化して→今の「ソウル」になりました。2世紀頃に、当時の新羅へ行... 2023.09.26 政治経済・近代学問