神経症

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

義務教育での成績・偏差値競争はニセの競争。自由ではない。

たまに自称・市場自由主義者で、「センター試験での点数や偏差値、義務教育での学歴競争が素晴らしかったから(自分が点数が良かったから)」みたいなことを推奨する根拠にしている人をみると唖然とする。
心理学・精神医学

神経症から人格障害までの典型順序~「~すべき」発想→脳の時間停止→他人見下し→精神病へ~

人は精神病へ至るまでに神経症→人格障害→精神病へとの順序を踏んでいきます。日常生活の中で「あっ…この人は自覚してないけど精神病圏へ向かっているな…」と感じることが多くあります。基本的には、神経症から人格障害までの典型順序として、①「~すべき...
心理学・精神医学

なぜネットで泣き言を書くと叩かれるのか~世間様の相対化~

知人がネットの某質問知恵袋に「僕をなぐさめてください、と書いたら10レス以上にも渡って、甘えている、努力が足らないとボコボコに叩かれた。僕は素直になぐさめてほしいと言っただけなのに...」と言っていたが、「そりゃそうだろ...匿名で相手も責...
心理学・精神医学

津久井やまゆり園・相模原障害者施設殺傷事件に対する私見

津久井やまゆり園・相模原障害者施設殺傷事件から2年経ち、自分の当時のツイートを集めてまとめました。植松容疑者の衆議院議長公邸宛て手紙の全文 障害者抹殺作戦を犯行予告 - ニュース速報Japan  文章読むととても気持ちは共感できる(全く支持...
医学

病院の医局をぶっ潰す方法

医師が幼児的万能感が抜けきれてないと自分のミスを他の医師・コメディカルの医療スタッフのせいにすることがよくある。医師が看護師のせいにする、臨床工学技士のせいにする、臨床工学技士のせいにする。幼児的な八つ当たり。自分でつまずいた石ころを誰かが...
心理学・精神医学

「周りは何もできない」というゴールに自分以外を向かわせる神経症者

家庭や学校や職場で「周りは何もできない」というゴールに全員を向かわせるので「本当に何もできなくなる」ことがあります。主に犯人は「何もできていない」と他人の評価を落とすのことに血眼になっている神経症(不安障害)の人です。自分以外の評価を下げる...
心理学・精神医学

意識される「自己効力感」と意識されない「仮想的有能感」~認知と感情の構造の心理学~

司法も冤罪で人を逮捕し、立法も行政も官僚(アメリカ)に握られ、マスコミも操作されてる今、日本人は徹底的に合理的になって合理的な選択をしないといけない。テレビでバラエティ見て動物欲求を感情的に垂れ流しているだけだから、官僚という強欲な合理主義...
心理学・精神医学

会話していて共感できるかどうかが精神病との境界

会話してて共感できるギリギリのレベル(カウンセリングだけでなく薬物療法が必要)を今では境界性人格障害(ボーダー)と言う。その前段階で自己愛性人格障害(ナルシスト)。コフート時代まで、フロイト系はナルシストに対しても「こいつら自分だけの妄想に...
心理学・精神医学

はてなブックマークの「低能先生」に学ぶ二分法思考の精神病理

はてなブックマークの「低能先生」にHagexさんという人が刺殺されたというニュースがあった。「低脳先生」は、はてなブックマークを中心に活動していた“荒らし”。誹謗中傷を繰り返し、凍結されても新規アカウントで復活、頻繁に「低能」という言葉を使...
心理学・精神医学

プレゼントを突き返してくる人の心理

過去記事恩を仇で返す人の心理の関連記事です。誰かにプレゼントをあげたとき、「早く返してこい!」と突き返してくる人がいます。やられた側はとても不愉快な思いをして、「もう二度とこいつに物を渡さないようにしよう」と固く誓うはずです。
スポンサーリンク