政治経済・近代学問 ドル高による円安が起きる仕組み 「デリバティブ補うときにTビルにするからドルよこせ」がドル高であり、円安になった根本。世界中でドル不足。デリバティブ補うためにT-Bills買うから日本で何十年も前の円高時に買わせまくって貯めたドルを吐き出させようと。でも米国債は米国の資金... 2023.02.19 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「寝そべり族」躺平(タンピン)の逆襲 中国人の倍率1000倍による若者就職難で躺平(タンピン)。寝そべってスマホを触り続ける「寝そべり族」日本でも大人気。「躺平主義=横たわり主義」とは「頑張らない、競争しない、欲張らない、最低限の消費水準の生活に満足し、心静かに暮らす」名文すぎ... 2023.02.15 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 日本の全株式市場=アメリカのブラックロックも日本売りの危うさ アメリカのブラックロックは、「日本の全株式市場」の筆頭株主トップ。世界最大の運用会社、米ブラックロックは13日、日本株の投資判断を「中立」から「アンダーウエート(弱気)」に引き下げた。ブラックロック、日本株を格下げ 日銀政策変更を予想:日本... 2023.02.15 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 コロナ騒動での厚労省界隈のインフルエンサーと自称専門家の手口 構造上は、1.今も厚労省界隈の匿名の自称有識者とやらが非科学的な発言をする(検査なくせ、外来なくせ、ワクチンのみで良い、マスク外せ等)2.それを支持する医クラや怪しいインフルエンサーが群がる。「…と専門家様が言ってる」という自称専門家が虚実... 2023.02.07 医療・社会福祉政治経済・近代学問
日々の研究日記 奈良の富雄丸古墳の盾形銅鏡と蛇行剣の正体~隼人(ハヤト)とは何か?~ 奈良の富雄丸(とみおまる)古墳の盾形銅鏡と蛇行剣。奈良市にある国内最大の円形の古墳で、精緻な文様がある盾のような形の大型の鏡や、波打つような形をした長大な剣が見つかりました。専門家は、当時の技術力の高さや古墳の埋葬の在り方を考えるうえで貴重... 2023.01.31 日々の研究日記
医療・社会福祉 【まとめ】超お得!家族介護20年以上の看護師が買い集めた在宅介護用品グッズ 家族が介護が必要になったらどうしよう?そんな不安になることはありませんか?こんにちは。私は中学生の頃から難病でパーキンソン病の父親を介護しています。20年以上は経ちます。今で言うヤングケアラーですね。その間、COPDで祖父、難聴と認知症の祖... 2023.01.22 医療・社会福祉
日々の研究日記 海外で買い物・海外旅行保険で愛用おすすめ最強クレジットカード3つ 海外旅行に行くのに外貨紙幣は両替手数料が高い・・クレジットカードを外国で決済すると5%と為替の隠れコストもかかる・・海外旅行保険は高すぎ・・行く前と帰ってきて両替屋や保険契約するのめんどくさい・・そんなことありませんか?私は海外旅行へ行くと... 2023.01.14 日々の研究日記
政治経済・近代学問 魏志倭人伝の「彌奴」「都支」の国とは「美濃」「土岐」のことか 最近すごい動画を見つけました。形態比較言語学で古代日本語の発音方言や音韻の分布から歴史をさかのぼる検証です。博士論文級にすごいです。魏志倭人伝で争点となるのは「邪馬台国」の位置です。「九州説」(北九州付近)と「畿内説」(奈良県付近)がありま... 2023.01.14 政治経済・近代学問
日々の研究日記 ドイツ一人旅④~フランクフルト編(クリスマスマーケットおすすめ食べ物グルメ)~ 前回ドイツ一人旅③~ハイデルベルク編~の続きです。フランクフルト駅へ向かいました。路線図マンハイム・ハイデルベルク周辺の路線図。マンハイム駅名物プリッツェルドイツ名物プリッツェル。巻かれたパン。わずかに固い。スタンダードな味に加えてチーズ味... 2023.01.13 日々の研究日記
政治経済・近代学問 限界な「泊まる場所」比較~ドヤ街、精神科病棟、禅寺、刑務所、収容所~ ・ドヤ街ホテル(三畳トイレ共同、窓なし、自由あり)・刑務所独居房(三畳トイレあり、自由なし)・精神科閉鎖病棟隔離部屋(六畳トイレ穴あり、自由なし)・禅寺(一畳トイレ共同、自由なし)・ユダヤ人収容所(一畳トイレ共同缶、自由なし)・ユダヤ人収容... 2023.01.11 政治経済・近代学問