政治経済・近代学問 次の緊急事態宣言のタイミングはいつか?(コ口ナ第3波) 緊急事態宣言、非常事態宣言、営業時間短縮(時短)、こられがいつくるのか知る方法があります。それは「アメリカで発令されたかどうか」です。「日本なのにアメリカ本土で決まるなんてそんなおかしな話があるか!?」と思うかもしれませんが、実際そうなって... 2020.12.07 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ布マスクを刑務所で作るのか? 2020年4月、一世帯に2枚配布された布マスクはどこで作られているのだろう?と多くのメディアで話題になりました。俗にアベノマスクと呼ばれるものです。なぜ布マスク2枚だったのか?については前記事で書きました。結論から言うと、マスクにかける予算... 2020.04.20 政治経済・近代学問
医学 厚労省・保健所がウイルス感染者数を少なく操作していたのがバレた件~2020年感染対策~ 新型コ口ナウイルス感染の有無を調べるPCR検査が作為的に行われていたことが厚生労働省の管轄である保健所の所長から暴露されました。日本の感染者数の統計データは、意図して少なく見積もられていたということです。新型コ口ナウイルス感染の有無を調べる... 2020.04.11 医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 真っ先にアメリカのIMFへ税金をプレゼントした日本政府~2020年世界金融危機~ 日本政府は2020年の世界金融危機を受けて、日本人に直接給付金を配る前に、さっそく財務省の出世先のアメリカのIMFに日本人の税金を大量にプレゼントしました。財務省のトップは財務省事務次官。このもう一つ上の出世先にアメリカのIMF(国際金融基... 2020.04.10 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 キズナアイ(1号)がVtuberを引退した理由 キズナアイさん(1号:春日望さん)がVtuberの引退へ向かっています。退所のお知らせ2020年3月31日2020年3月31日をもちまして、「春日望」が契約満了にて弊社を退所し、今後はフリーランスで活動いたします。在籍中は、多大なるご声援を... 2020.04.01 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 朝鮮統一に向けてわざと日韓関係を悪くしていく流れ あいちトリエンナーレで「平和の少女像」が飾られて日本と韓国の内外で問題として大炎上した件について。社会を大炎上させた最大芸術祭典「あいちトリエンナーレ」のすごさあいちトリエンナーレは「表現の不自由展」と銘打って炎上させたことで、「表現の自由... 2019.08.07 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 引きこもりは全力で肯定されることである 「不登校は不幸じゃない」 10歳のユーチューバー、中村逞珂さんが世界に発信 /沖縄引きこもりには、社会や学校への反骨精神で積極的に引きこもる「ポジティブな引きこもり」と、迫害や不安で消極的に引きこもる「ネガティブな引きこもり」の二種類がいる... 2019.05.12 心理学・精神医学
日々の研究日記 日本一住みやすい市ランキング1位の愛知県長久手市の近くを狙おう 都市部と地方で情報格差がなくなり、娯楽も食べ物や日曜生活雑貨もネットでリアルより安く買える今となっては、都市部に住むメリットはほぼない。ただ医療福祉は、地方すぎるととんでもないことになってるので「都市部近郊に住む」という折衷案を取るのがコス... 2018.11.20 日々の研究日記
政治経済・近代学問 織田信長はキリスト教の精神を体現していた 信長、家臣は質素(イエズス会宣教師の書簡より判明)2013/08/14付 中日新聞 ※これすごい大発見だと思う。楽市楽座、焼き討ち、陶器への価値の抽象化といい、マジで信長は近代資本主義のカルヴァン派の質素倹約を体現してたんじゃないか— 時田... 2018.11.18 政治経済・近代学問
日々の研究日記 キノコバエ大量発生!2018年の戦い!~どこからくるのか?黒い小さいハエ!原因と対策~ こんにちは。キノコバエと戦い続けて6年。キノコバエ界隈で研究第一人者と呼ばれている時田憲一です。キノコバエ2016年の戦いキノコバエ2015年の戦いキノコバエ2014年の戦いキノコバエ2013年の戦いキノコバエ2012年の戦い2016年時点... 2018.06.30 日々の研究日記