政治経済・近代学問 24時間テレビ寄付金着服問題は読売日テレ系列の総本山まで着火していきそうな勢い テレ朝系列で読売日テレ叩きしてるのかなり珍しく。本来はそうあるべきなんだが日本の場合、上の広告代理店様が「朝日は左で反政府の役。フジ産経NHKは右で自民党の広報の役。」と両手持ちで演出して国民をガス抜きしてどっちに転んでも利する仕組み。電通... 2023.12.01 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 EXコイン(EXC)の残高を確認する方法 EXコイン(EXC)を確認する方法を紹介します。2019年から投資して放置していた人はもう存在を忘れて久々に見て「あれ?どこ行ったの!?消えたの?」と慌てたのではないでしょうか。2019年頃からメンタリストのDaiGoも勧めていた仮想通貨の... 2023.11.29 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 エビデンスは量的研究なのに急に「個別性」を求める矛盾 心理や教育系論文は統計の量的研究が主だけど、医療系論文は質的研究どころか特称命題、珍事例、特異事例の事例集。出す人が統計の方法論を知らないのもあるけど研究する時間がないのも察する。医師や看護師等の医療者は質的研究が主。それがゆえに特殊事例の... 2023.11.21 医療・社会福祉
心理学・精神医学 「過去」へ退化する方法を「増税」 、「未来」へ進歩する方法を「投資」 「過去」へ退化する方法を「増税」「未来」へ進歩する方法を「投資」と言います。「教会中心」から「人間中心」へ向かったのがルネサンスであり「人」の「文学」である「人文学」(ウマニスタ)が、今日の、人が操作可能な「学問」「科学」「理科」へと繋がる... 2023.11.20 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 懐かしすぎる「在日特権」と言うデマ~一発で論破する方法~ 在日特権とか懐かしすぎる…。10年以上前(2010年以前)に流行ったネトウヨやネット新参ホイホイ用の安いデマ。超少数派の生活保護叩きが主で「生活保護受ける奴は外国人である」とデマ流して差別して、日本人の福祉を切り捨てることが目的。日本人弱者... 2023.11.20 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 驚安の殿堂ドンキホーテの催眠術 アジア各地に点在するドン・キホーテだが、誰もドンキの名称は読めず、中国や香港や台湾の漢字圏の人に「驚安の殿堂」という文字だけを識字して、「よく意味は分からんが安いんだろう」と認識されて人気だと聞いて笑った。日本人でも「驚安」の意味は分からな... 2023.11.20 心理学・精神医学
心理学・精神医学 本物の「自立」した人を見分ける方法 よく「自立した人間」を理想像とする場合、ASDなどの発達障害と、自己愛性などの人格障害を「自立している」と見間違えて評価されていることがある。発達障害の自立に見えるそれは「固着」であり人格障害の自立に見えるそれは「執着」ですどちらも他人まで... 2023.10.11 心理学・精神医学
心理学・精神医学 ジャネの法則と「ちょっと昔」の感覚 ジャネの法則で「年齢分の1」が1年の体感時間になるので歳を取るほど1年が早くなると言われるが話題の中で定義される「ちょっと昔」がその人の「年齢×1/2」である気がしてならない。高齢になるほど「ちょっと昔どころではない」になる。ジャネの法則を... 2023.10.06 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 インボイス制度賛成派を一発ハイ論破させる方法 「消費税法って知ってます?え?あなた事業経験ないのに消費税を払ったことあるんですか?」「憲法違反してるの自覚してる?法律に関係なく課税できるのは憲法84条の課税制度に違反ですよ?」結論から書くとこの2つでインボイス制度賛成派を一発ハイ論破K... 2023.10.01 政治経済・近代学問
旅行 新時代のSNS副音声旅行の方法 今の若年層は一つのゲームをやって「そのゲームの友人」と会話しながら、同時リアルタイム副回線でDiscordかTwitterかLINEかいずれかのSNSを起動して「SNSの友人」で意思決定する。「そのゲームの友人」からは「目の前で自分としゃべ... 2023.09.26 旅行