政治経済・近代学問 どこで情報を得れば良いか?~騙されないための日本のメディア図~ みなさんはどんな情報媒体から情報を得ていますか?私もこの前、どこで情報を見ていますか?と聞かれたので答えます。私の場合は、ロイターとブルームバーグとファイナンシャル・タイムズのあとに日経をみます。大雑把な全体は東京新聞(中日新聞)が優れてい... 2019.10.23 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 ディベート議論のトゥーンミンの論理とは? 言い負かされてしまってくやしい思いをしたことはありませんか?長期的にストレスが残るのは「その時に言い返せなかったこと」です。議論の技法を知っておけば、ストレスも軽減されます。ディベート(議論)においては、トゥーミンロジック、トゥーミンモデル... 2019.08.31 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 リバータリアンの最大パトロンのコーク兄弟が亡くなった件 2019年8月23日、アメリカのコーク兄弟の三男、デヴィッド・コーク(David-Koch)が亡くなりました。79歳でした。純資産約590億ドルとされるコーク氏は、ブルームバーグ・ビリオネア指数では兄のチャールズ・コーク氏と並び世界7位の富... 2019.08.26 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 機械を壊して手工業に戻せば経済は良くなるか?~産業革命ラッダイト運動~ 高齢な方と話していると「日本が不景気で仕事が無いのは手工業を機械化したからだ。原始時代のように戻せば大丈夫。」と言う人がたまにいる。やたら「機械打ち壊し」をしたい高齢者は多い。BIS規制やマネーストックの仕組み、金融緩和や財政出動などを知ら... 2016.09.21 心理学・精神医学政治経済・近代学問