政治経済・近代学問 ワクチンも治療薬も選択肢が増えたほうが良い ワクチンのような「予防薬」は大絶賛するのに、感染した後の「治療薬」の選択肢が増えることは顔赤くして必死に潰そうとする人々。例えるなら「虫除けスプレーは大絶賛するが、ムヒは許さん」という話なんだけど、ムヒに親でも殺されたんか?と思います。どち... 2021.08.26 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 新聞記事からデータを読み取る重要性 タイトルに流されるけど接種した人の感染率は0・007%(10万人に7人)。未接種または1回接種の人の感染率は0・090%(10万人に90人)ワクチン2回接種でも10万人に7人が感染、酸素投与が必要な例も…県「万能ではない」 : 社会 : ニ... 2021.08.26 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 どんなウイルスも年単位では弱毒化する どんなウイルスでも宿主が死んでしまっては意味がないので「年単位」の長期的に見れば弱毒化して単なる風邪へと落ち着く。少なくても初年度や現在においてその兆しはまだないどころか危険度最高潮が今現在。年配層や既往歴がある高リスクの人はワクチンと、並... 2021.08.26 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 何度かあった立場を乗り換えるチャンス~コロナ風邪論、PCR検査抑制、集団免疫、ワクチン万能論~ この一年「今まで間違えてたけど乗り換えられる渡し船のチャンス」はいくつかあって・PCR抑制論、コロナ単なる風邪の軽視派は夏の二波の時。・インフル以下だから突撃して集団免疫派は冬の三波の時。・ワクチン万能論派は今の五波のブレイクスルーデルタ感... 2021.08.26 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 いざという時のために備蓄を大切にしましょう コロナ陽性→自宅療養→保健所から食料が届かず→備蓄の重要性。首都圏では新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、自宅療養者への支援が滞りがちになっている。自治体側から健康確認の連絡がほぼなく、自宅療養が解除されないまま放置されたり、食料を届ける... 2021.08.25 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 WHOコバックスに拾われるロシュ中外製薬 ロシュとサノフィの関節リウマチ薬、WHOがコロナ治療使用に推奨 | Article | Reuters ロシュの「アクテムラ」とサノフィの「ケブザラ」。WHOの研究グループは、いずれの薬も新型コロナウイルス感染者の炎症に関わる「インターロイ... 2021.07.14 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 うつ病精神疾患は原因を1つに特定しなくても良い 従来、うつ病などの精神疾患は、・心による心因性・内臓や感染症による内因性3・脳の器質による外因性3つから相互的に起こるので1つの原因に特定しなくていい。あらゆる可能性と通説、異説もある。精神病的環境の3段階~精神病を作り出す環境~ 2021.07.09 心理学・精神医学
医療・社会福祉 国民の2人に1人がワクチン接種すれば集団免疫の条件クリア 副反応の発症頻度は、男性よりも女性のほうが約5~10%高く、20~30歳代で発熱などの頻度が、ほかの世代より高かった。2回目接種のほうが疲労・倦怠感・発熱の副反応…医療従事者を大学が調査 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン 日本... 2021.06.14 医療・社会福祉
医療・社会福祉 なぜ日本のワクチンは副作用が絶対にないのか? もう日本は最初から買っていて酷評が出来ないという大前提があるからです。→ワクチンがぶ飲みオリンピックで日本人神風特攻の開始→日本人では問題なかったと最初から結論を用意→問題があれば元々の年齢や既往歴のせいでワクチンは関係ないと黙殺→副作用な... 2021.05.20 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 なぜオリンピックのオリンピック・聖火リレーでは絶対に感染しないのか? オリンピックや聖火リレーは感染することは絶対にありません。なぜなら神聖な行事だからです。・・というトンデモない結論を最初から作ってオリンピックが強行されています。なぜオリンピックや聖火リレーでは絶対に感染しないのか?これは「飲食店以外では感... 2021.04.08 政治経済・近代学問