性格

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

なぜ憲法改正(改憲)に賛成する人は反社なのか?

日本が憲法改正(改憲)で①中国にとっては日本に国連の敵国条項を踏ませて合法的に日本を侵略できる(国連軍は中国の味方になる)②韓国の統一協会にとっては日本人の税金でもっと米国製の武器を買わせて日本を不景気にできる外国へ全利益を与えながら軍国主...
心理学・精神医学

境界知能だけではなく発達障害と人格障害も知ろう

知的障害愛着障害発達障害人格障害精神障害成長時系列で縦の階層的に理解できている人が医療者でも少なすぎる。なぜか横に並べて個々それぞれ関係ないと切ってる人が多い。その局所解的な考え方がすごく発達障害っぽい。最近は知的障害前の境界知能の人の多さ...
旅行

韓国一人旅③ 3日目~ロッテワールドタワー/弘大(ホンデ)→帰国~

韓国一人旅② 2日目~ソウル/明洞(ミョンドン)/漢江(ハンガン)公園~の続きです◎3日目 ロッテワールド/弘大(ホンデ)観光ホテルのある弘大(ホンデ)Hongik駅から電車で直通でチャムシルJamsilまで行く。50分程度。10時頃からし...
旅行

韓国一人旅①~仁川国際空港→ソウル~

一時的に介護から距離を置くことにしましたの続きです。というわけで初の韓国旅行です。海外旅行の必需品まとめ【準備・持ち物・服装】【海外で長期滞在・戦争難民】おすすめ無料の海外旅行保険クレジットカード海外旅行で使う最低限の必須の英会話用語集シー...
政治経済・近代学問

なぜアメリカ人はネガティブになったのか

最近、アメリカ人の若年層と話していて、こんなにネガティブな性格の人が多いのかと驚かさせる。陽気な人が少なくて、なぜかひどく悲観している。ブラジル人やメキシコ人のテンションに押し負けている。アメリカ人は、西部開拓のイメージのように、国内で移住...
政治経済・近代学問

ステマ規制~SNSインフルエンサーを活用した政治的な世論操作の仕組み~

勉強になりますね…内閣府 公式ホームページⅢ.調査結果を踏まえてのポイントと提言 2020/3・予めコンテンツを用意して・炎上を許容して継続・SNSインフルエンサーを活用して・政治的要素は見えないように2023年10月施行 ステマ規制とは?...
心理学・精神医学

なぜ疑似科学批判をうたってる人は性格が悪いのか?

疑似科学批判をうたってる人は、内容が非科学的かどうかではなくて「バカにしていい、差別できる」という嗜虐的ニヒリズムからくる動機。「私が見た現実だけが他者も信じるべき唯一現実、天上天下唯我独尊」の自己愛性アスペルガーような思考回路を持つ。それ...
心理学・精神医学

なぜ自己愛性人格障害は「お前は何もできない」が口癖なのか

パーソナリティ障害の誇大自己だと「自分はできる」だけならまだしも「他人のできることは私はできる」「他人は何もできない」と他者卑下が口癖のように常態化しています。これは「自分が何でもできる」という誇大自己によるものです。未だに幼児期のママに守...
医療・社会福祉

なぜ医療福祉職場で人間関係のトラブルが起こるのか?~職員自身が障害者である場合が想定されていない~

病院や施設での口頭での申し送りが本当に医療事故の元。内容がしっかりしていても、患者ではなく医療者や職員本人が人格障害や精神病圏だと、認知の歪みや虚言癖のウソや被害妄想や健忘症で、無視やウソをやられる。この加害が無実の患者と弱い立場の職員へ責...
心理学・精神医学

最初から答えが決まっている演繹法を好むASD的な生きづらさ

最初から答えが決まっている演繹法。数学(神学)の「最初から答えは神様が決めている」という宗教的な手法。中世以前。これに対立したのが理系の帰納法。人間が数を観察して仮説から考察していく。小中学生で習う、理科の手法。近代以降。算数は好きだけど、...
スポンサーリンク