心理学・精神医学 危機心理(クライシスサイコロジー)への対応 危機心理学的には「騒ぐな。だまれ。」が最悪の対応で。心理的抑圧させるので抑うつの投影を促進してしまい、PTSDを生む。良くも悪くも正誤は別として、思ったことを自由に発信できるのが心理的健康であるが、その芽から詰む本末転倒な行為が、言ってる本... 2024.01.04 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 アジアの幽霊の共通点~アジア最強の幽霊~ ・中国の幽灵(幽霊、ユリン)・韓国の유령(幽霊、ユリョン)や구미호(九尾の狐女、クミホ)・マレーシアやインドネシアのpontianak(ポンティアナック)・フィリピンのWhite Lady(ホワイトレディ)・ベトナムのcon ma(コンマ ... 2023.12.30 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「センシティブだから触れないようにしょう」の姿勢が「最も最悪」 危機心理学で戦争等ショッキングに触れてPTSDにならないためには「センシティブだから触れないようにしょう」の姿勢が「最も最悪」です。抑圧は投影されて精神病に繋がるからです。その話題を公にあえてする必要はないですが、外に投げて「社会化」したり... 2023.11.23 心理学・精神医学
医療・社会福祉 児童相談所の一時保護所が地獄の刑務所になる仕組み 「児童相談所は牢獄」親の虐待で“一時保護”された13歳少年の悲痛…自立支援の実態を東京都に聞いた(週刊SPA!)#Yahooニュース トー横キッズの取材で子供たちと関わる中で、何度も耳にしたのが児童相談所への不信感「地獄だった」児童相談所の... 2023.11.23 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 利益を追い求める会社で良い人間関係とか求めるのが無理筋 利益を追い求める会社で良い人間関係とか求めるのが無理筋すぎて。大体どうしようもない自己愛性のクズ野郎がまとわりついて疲弊する。そんな人に比べたら新興宗教のほうがマシと変な世界観にハマることもあるけども。医療福祉職の同士なら最低限は人権的であ... 2023.08.29 心理学・精神医学
心理学・精神医学 言語で定義できないものは「幽霊」として「畏れる」日本人 「神 sci シオン」から漏れ出た(Essence エッセンス)がサイエンス(Science 理科、社会科学・自然科学=学問)のように「世間」から漏れ出たのが「空気(ニューマ)」ですが、日本では、神を畏れ、見てはいけないタブー化するので「空... 2023.07.22 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 中部地方の「たわけ」の語源はアイヌ語か~東日本の「バカ」西日本の「アホ」の中間~ 人を罵る言葉で、東日本の「バカ」と西日本の「アホ」の中間で、中部地方の「たわけ」があるが、これが北海道の古代アイヌ語の「タックランケ(たくらんけ)」から来ている説があります。意味も同じです。根拠を紡ぐことは難しいですが「たわけ」は確かにアイ... 2023.07.21 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 カルト宗教勧誘対策でも薬物勧誘と同じ 教育現場のカルト宗教勧誘対策でも薬物勧誘と同じ「健康食品ですよ」と釣ってくるのが「愛国心ですよ」と釣って来る。「共産党は敵、自民党は味方。朝日は敵、産経は味方」と「電通の作った(実態と異なる)右翼左翼の政治対立構造」に投げ「日本人は増税して... 2023.07.19 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 ジブリ映画「君たちはどう生きるか」考察(心理学的観点から) 2023年7月14日、ジブリの宮崎駿監督による約10年ぶりの長編映画「君たちはどう生きるか」が公開されました。私は初日へ見に行きましたが、映画館にいたのは10人程度だけでした。それもそのはず。完全守秘義務と無宣伝で作った作品だったのでテレビ... 2023.07.18 心理学・精神医学
心理学・精神医学 精神病院の開放運動の歴史 身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web 安倍晋三元首相と親しかったことでも知られる。内容の是非以前に態度がヤバすぎてふいたカッコーの巣の上も、... 2023.07.16 心理学・精神医学