心理学

スポンサーリンク
心理学・精神医学

あなたを嫌いになる人は決まっている~パレートの法則(2:8の法則)~

集団の場合、自分を嫌いになる人、好きになる人は最初から決まっています。これは2:8の法則(ニハチの法則)、パレートの法則と呼ばれます。またこれを細分化したものに2:6:2の法則というのもあります。自分に対して2割の人間には無条件で嫌われ、2...
心理学・精神医学

いじめられる人は最初から決まっている~イケメン=善、ブサイク=悪 ~

昔から母がテレビの前でニンマリしながら何十時間もぽけーっと見続けて家事もしない、振り返ればキレる人だったので、私のテレビに対する憎しみはすごい。香山リカ風に言うと、親がテレビを母親のように依存する「テレビマザー」。今ならSNSやサイトを母親...
心理学・精神医学

魂がなくても輪廻転生は可能(1)~因果律と唯識~

前回のまとめ、補足_______________________________________________________________________________________________仏教では「すべては仮定、仮説であ...
心理学・精神医学

スピリチュアルの起源はバラモン教

世間一般には神秘現象を全てスピリチュアリズムと括(くく)られるようになってしまったような気がしますが、厳密に言うと、スピリチュアル、ニューエイジ、(ユダヤ教)カバラ、(キリスト教)グノーシス、陰陽道(元は道教)・・などいろいろあります。
心理学・精神医学

宗教知らずは必ず身を滅ぼす ~未来予測は永久不滅~

少し宗教のことについて書いておきたいと思います。僕のうちは代々お寺なので、常に宗教と密接にあり、あまり意識していませんでした。しかし、意外にも、ほとんどの人が宗教について詳しく知らないということを察したので、需要がありそうなので記載しておき...
心理学・精神医学

君の名は。総評~FF10と唯名論~

今秋の「君の名は。」を見てきた。始終、岐阜弁でしゃべるのでマジで岐阜県アニメだった。岐阜県民は見ておいた方がいい。名古屋駅にワイドビューひだに美濃太田駅に飛騨古川駅と随分と馴染みのある場所を神作画で描いてくれて良かった。あらすじ(ネタバレ)...
心理学・精神医学

最も危険なのは帰属場所・帰属意識のない人

PL教会=民主党、霊友会・立正佼成会・幸福の科学(幸福実現党)=自民党、創価学会=公明党、天理教=社民党の支持基盤の傾向だが、創価学会に関しては政権交代しても保身で「支持の強い者の味方」だ。どれもアメリカ発でリベラル・グローバリズムか、ネオ...
心理学・精神医学

恋愛の時はみんなボーダーになる

「恋愛の時はボーダーっぽくなる」言い当て妙な言葉だと思う。ボーダーに会ってみると分かるが、印象としては「子どもっぽい、自己中心的、感情的、よくキレる」だ。これが50以上になっても代わらないことが多い。ボーダーに理性で考えろは無理、何...
心理学・精神医学

ねー早くやめさせてあげてーと操作する人

例えば、児童2人が喧嘩していて「ねーせんせー早くやめさせてあげてー」と言う女児がいる。自分で止めようとはしない。単なる事実報告でもない。「操作」である。一見、良いことをしているように見えて「相手を操作」して欲求を満たす。この行動の延長線上に...
心理学・精神医学

学生にママを求めちゃってる教師(首実検と公開処刑)

私が最近見た中で酷かったのが、教員が学生に進路指導教育と称し、学校のパンフレットの山を学生に出し→「進学先の学校をこの中から選べ」→(学生が)選ぶ→「そこは無理。お前バ力だろ。選べ。」→選ぶ→「いい加減にしろ。お前に行ける学校なんてないんだ...
スポンサーリンク