対策

スポンサーリンク
日々の研究日記

永遠に続くChatGPT対策のイタチごっこ

パソコンの文字レポートではGPT対策のイタチごっこが永遠に続くので、パソコン文字→手書き文字→口伝→運動記憶行動へと。類人猿の退化の道へ。猿の惑星。プログラミングするとググれカスの連鎖で、動かん→わからん→ぐぐる→新ワード出てきてわからん→...
政治経済・近代学問

ウイルス撲滅ではなく検査撲滅で早まる感染の波

「陰性証明があればワクチン接種は不要」が正しいのになぜ逆のことを。3年前の株のワクチンに感染予防効果はない。今現在、感染してるかどうかを知るのは検査。中国からの入国、陰性証明不要に 4月上旬にも水際緩和:日経 ワクチン接種が3回以上であれば...
医療・社会福祉

ワクチンだけ残して検査と治療薬を切り捨てる愚行の先

・反マスク派は検査してワクチン接種するから感染者が増えると思っていて、全てなくせば医療崩壊もなくなると思っている。・ワクチン激推し万能派(政府厚労省)は検査を撲滅して診断治療しなければ、感染拡大できてワクチンのみに利益誘導できると画策。死者...
政治経済・近代学問

セゾンプラチナビジネス・セゾンゴールドアメックスのクレカ改悪対策

セゾンプラチナアメックス(個人)セゾンプラチナビジネス(法人)セゾンゴールドアメックス(個人)クレカ改悪。5月から無料だったJALマイルクラブを年5500円有料化。これは年間200万円以上使わないと払い損。クラブ解除したり、個人カードにする...
政治経済・近代学問

なぜ NP診療看護師や訪問診療医は差別されるのか?

日本医師会、NP国家資格に反対の考え 日本医師会からは常任理事の釜萢敏氏が参加し、特定行為研修の推進が課題解決をより円滑に進めるものだとして、新たな国家資格制度としてNPを創設することに反対の立場ここでもか同じく有識者会議の下部組織である「...
政治経済・近代学問

米国株式よりも米国短期証券が買われた恐怖

約20年間で初めて、投資家は世界で一番安全な債務証券で5%超のリターンを得られる。これはS&P500種株価指数のようなよりリスクが高い資産に比肩し得る水準だ。世界で一番安全な債務証券で利回り5%超-S&P500種に遜色なし米国債(短期)と株...
医療・社会福祉

世銀IMFとWHOの人事で分かるコロナ騒動の正体

マルパス世銀総裁、6月末までに退任 任期満了待たずワシントン 15日 ロイター] - 世界銀行は15日、マルパス総裁が6月末までに退任すると発表した。2024年4月までの5年の任期終了前に退任する。理由は明らかになっていない。後任候補として...
政治経済・近代学問

2023年の岸田首相より故・安倍元首相の方が外国のバラマキが多すぎた件

岸田首相、フィリピンに年間2000億円支援へ 1兆円防衛費増税の一方で海外バラマキ18兆円超に国民の怒り沸騰(SmartFLASH)#Yahooニュース日本人に年間1兆円増税して血税を「岸田首相はフィリピンへ2000億円で、海外バラマキ18...
政治経済・近代学問

コロナも豚コレラも基本的な感染対策は同じのはずが…

鳥インフル「全頭処分」は適切なのか 蔓延防止には都道府県が主体的な役割を担わざるを得ないのが実情だが、現行の家畜伝染病予防法で定めた「全頭処分」の方針に見直しを求める声もある。ウィズ鳥インフルとかやりだしそう。鳥インフルに関してもウィズ感染...
医学

ワクチン接種3回証明が区別ではなく公然と差別になる理由

これは本当にそう。ワクチン3回接種など水際対策の撤廃を要請 日本旅行業協会「世界に合わせるべき」 日本旅行業協会(JATA)の高橋広行会長(JTB会長)は「グローバルスタンダードに合わせるべきだ」と政府にワクチン3回接種など撤廃を求めていく...
スポンサーリンク