学生

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

コロナショックから戦争と物価高が起こった真相[2019~2023年まとめ]

個人的に医療者として、がっつりマスクしながらワクチン未接種を貫いて無問題だったのは・厚労省が「空気感染しない」と大ウソ言ってる→サージカル以上のマスクしよう・厚労省が「ワクチンは問題ない」と大ウソ言ってる→打たないようにしようとウソを見抜い...
政治経済・近代学問

奨学生叩きをする昭和おじいちゃん達の時代遅れ

本当にそれで。昭和の大学の学費と、平成令和の大学の学費で、15倍以上の値上がりしている。にも関わらず給与は上がるどころか減っている(増税のせいで)ので、奨学生叩きをしてるのは、昭和で脳が止まったおじいちゃんか、30年以上も脳のアップデートが...
政治経済・近代学問

この先IT社会を生き残るための方法論

アメリカの現状みてると専門職以外は蒸し殺しみたいな感じになっているのでこれが日本の10年後かと思うと暗澹とする。我ながら学生時代に国家資格をいくつか持っておいたのは英断だった。アメリカが日本化、日本が韓国化と10年単位での後追いを遡るように...
政治経済・近代学問

「日本よりインドの方が給料がいい」ネパール人も日本脱出

「日本よりインドの方が給料がいい」とのことでネパール人も日本脱出。もう今後ネパール人を連れてきてたインドのナンやカレー店もなくなりそう。むしろ日本人がナンを作ることになる。インド人に「ヒンドゥー教のカースト制の差別はありますか?」と聞いたら...
日々の研究日記

誹謗中傷に反応するかどうかの基準

弁護士から助言を受けたことは・誰が加害者で誰が被害者か名前があること・匿名なら実名開示を求めること開示してるなら分かりやすくて助かる。逆を言えばこの条件に当てはまらなければ相手にする必要はないので、加害側が悪口に調子こいて自分から訴訟される...
政治経済・近代学問

【小学生でも分かる】なぜ松本人志は敗訴確定なのか?

松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」 | 元文春編集長が「今」語りたいこと | ダイヤモンド・オンライン  松本氏側の田代政弘弁護士は、検察官時代に小沢一郎氏の資金管理団体「陸山会」事件の捜査で、報告書を偽った...
政治経済・近代学問

能登地震「現地へ行くな」系の発言した人を信じるな

正月早々、能登地震の「現地へ行くな」系の発言した医療者アカウントは問答無用でブロックしました。72時間の災害救命の原則を破っていたのでニセモノと断定できたため。初学生以下のレベルで頭が悪いか、国からカネをもらってウソを広めているか。いずれに...
政治経済・近代学問

もっと一般的に反社会的な宗教を警戒した方がいい理由

統一協会(ネトウヨ)の宗教思想は①「反共」「改憲」「軍拡」「増税」など外国利益への賛成②隣国と同じ「権威全体主義」思想を「保守」と誤認させる③「愛国心」でパッケージ化④あえて「対外国的な思想」で封をするDVや虐待や覚醒剤の加害者が「あなたの...
心理学・精神医学

「この生き方だけはしたくない」

学生の頃に小売でレジバイトしてて、8時間労働プラス、無償での前残業4時間と後残業4時間やって、二人部屋の狭い社員アパートに押入れられ、逆らえない全国転勤をされて、出世も昇給もなく、口実で減給だけされ、30代になったらハイ解雇される社員全員み...
政治経済・近代学問

「コスプレじゃないです。ハロウィンです。」の天才な回避の仕方

「コスプレじゃないです。ハロウィンです。」「ヌーディストじゃないです。はだか祭りです。」こうやって個人の濃ゆい思想性を、古くから伝統共有される文化的行事に溶け込ませることでマイルドに薄めてお出しするのです。ブラックをカフェオレにするように。...
スポンサーリンク