医学 現場で使うドイツ語の医学・医療用語集 私のような手術看護師が日常で使う手術器械はほぼ全てドイツ語です。 コッヘル、ペアン、ドベーキー、ケリー、モスキート、アリス、メッツェン、マギール、ゲルピー、リトラクター、アドソン、クーリー、ブルドッグ、ルーツェ、メリーランド、アドラー・・ ... 2019.11.15 医学手術
政治経済・近代学問 見るだけで分かる!世界の基本リベラル・アーツ学問体系5つの絵画 日本人に世界最高学府ハーバード大学を筆頭とするアイビー・リーグやイギリスのオックスフォード大学の、 世界の基本学問体系である「リベラル・アーツ」を理解してもらうためにどうすればいいか? そう考えた結果「グスタフ・クリムトとフランツ・マッチュ... 2019.11.06 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 精神疾患を見立てる際のフィルター図 臨床心理士のカウンセラー仲間と話していて、発達障害と精神病の病態水準を通さずに予診を通すと問題であるという話をしました。 病院内科だと臓器の疾患で診るので内因性や心因性を見落としやすく、 精神科や心療内科だと心因性に注目するので、外因性や内... 2019.11.06 心理学・精神医学
医学 リベラルアーツにおける医学とは? グスタフ・クリムト「リベラルアーツ」の3作品の一つ「医学」 私は教育学部系譜の教育従事者かつ、医学部系譜の医療従事者です。 双方を学んだ上で、医学について書きます。 リベラルアーツおさらい リベラルアーツではリベラルアーツは神学・法学・医学... 2019.11.04 医学政治経済・近代学問
医学 認知症・せん妄にワンショットで静脈投与する薬剤 知人の認知症でせん妄の祖母が老人保健施設で医師に注射を打たれているらしく、それが何の注射か分からないので質問されました。 どうも落ち着かせる鎮静と、寝られるようにする睡眠導入の目的も含めて、せん妄に対してワンショットで注射をされているような... 2019.10.26 医学心理学・精神医学看護学
医学 「口内炎」と指先の「しびれ」を治す方法は同じ 「あれ口内炎ができてる!」 「あれ?足の指先の感覚がない…」 こういうことありませんか? 実はこの2つの原因は同じです。 病院に行く前に「食事」で解決することができます。 事前に知っていれば、無駄にお金を払ったり、薬を飲む必要がないかもしれ... 2019.08.14 医学心理学・精神医学看護学
心理学・精神医学 なぜ冷えると「うつ病」になるのか?~気象病と冷房病の仕組み~ 「気象病」という言葉も一般に普及してきました。 気象病とは? 症状としては「低気圧頭痛」と呼ばれ、偏頭痛のように頭が痛くなる症状が出ます。 なので曇りや雨や雪の日は、無意識にも気が落ち込む傾向はあります。 低気圧で、代謝低下・酸素量減少が起... 2019.08.12 心理学・精神医学
医学 手術業務は自分から断頭台への階段を上がるようなもの~どこまで自動化可能か~ 手術業務をしていて感じるのは「断頭台への階段を上がっている」という感覚だ。 業務中は綱渡りをしているような感覚がある。 日々成長している自分を感じることもできるが「断頭台への階段を上がっている」という感覚がある。 どういうことかというと・・ 2019.05.02 医学手術
医学 医療従事者が気になるアニメの適当な設定について 私は日々、手術業務をする中で、週末には撮り溜めた(あるいはAmazonでまとめて配信される)今期のアニメを楽しみにしている。 コード・ブルーやブラックペアンやドクターXなどのリアルの医療ドラマはどうしても仕事を思い出してしまうので見ないよう... 2018.11.25 医学看護学