政治経済・近代学問 円売りから察する今後 円はこの2年、最良のキャリートレード調達通貨だったユーロがキャリー取引の調達通貨にも-ゴールドマンとJPモルガンからドル、ユーロ、円の流通の中で、ユーロと言えばドイツ経済が中心で、アジアは円が中心だった。敗戦国同士でロシアと中国を両側からサ... 2024.02.02 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 中東戦争で更に国益を失う日本 日本政府の化けの皮が剥がれ統一協会とバレたあと、その本社スポンサーの全米ライフル協会ごと、元締めのイスラエル最大支援団体の「核武装して軍拡せよ」なキリスト教原理主義者や福音派のクリスチャン・シオニストに思想ごと顧客回収される構図。日本を乗っ... 2023.10.21 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 中東情勢なぜイランが大切か 米国債が暴騰して危機の時にアメリカもこれ以上、ウクライナやイスラエルで外国で警察はするのはカネがない(なので日本人から増税して戦争資金を強奪してるわけだが)いつものようにパレスチナガザの後ろ盾のイランに焚き付け、連鎖的に連携してる中国やロシ... 2023.10.20 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜグレートリセットは失敗したのか? すでに「なぜグレートリセットは失敗したのか?」というフェーズに入っていて。2020年6月に「グレートリセット」というダボスのアジェンダが出された。平たく言えば「ヨーロッパ貴族支配へ戻そう」「大航海時代へ戻そう」という目標。イギリスとフランス... 2023.10.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 グレートリセットの正体はなにか? 10年前の「アセンション」の時も新型インフルエンザでタミフル飲め飲めキャンペーンやって今回の「グレートリセット」の時も新型コロナウイルスでmRNAワクチン打て打てやってその間、製薬会社と世銀がパンデミック債券を後進国を金融商品にして売りまく... 2023.07.21 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ NP診療看護師や訪問診療医は差別されるのか? 日本医師会、NP国家資格に反対の考え 日本医師会からは常任理事の釜萢敏氏が参加し、特定行為研修の推進が課題解決をより円滑に進めるものだとして、新たな国家資格制度としてNPを創設することに反対の立場ここでもか同じく有識者会議の下部組織である「... 2023.02.22 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 インボイス制度で廃れる日本の創作産業~外国の派遣社員に陥れる~ 広告代理店電通の中抜きで現場苦境の時代から、Netflixも合わさって外資に助けられると思いきや今後は日本からは企画すらも通らなくなりそうですね。Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情ネトフリが先に体現していて、海外の大企業に雇... 2022.12.31 政治経済・近代学問
日々の研究日記 私が10年前に医学転向した動機 私が医学転向したのも10年前に安保改正とTPPの売国的な政策を見てから。これは権威主義化するので持続的な資格がないと生き残れない、普通に就職しても昇給幅はなく終身雇用もない、そのまま老後が過ごせないぞと。運良くトランプ共和党政権になって、ア... 2022.07.24 日々の研究日記
政治経済・近代学問 2022年の国際情勢と感染症 2022年の国際情勢と感染症をまとめます。2月の北京オリンピック中は平和に過ごしたい2月の北京オリンピック中は中国は好景気を演出しなければならないので緩和してくる(すでにしている)一方で揉め事も起こしたくないと他国にお金配りするのでロシアへ... 2022.02.05 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 2021年東京オリンピックの中止が暫定的に決定している 2021年東京オリンピックの中止が暫定的に決定しているようです。・海外メディアの老舗がすでに中止と裏を取っている(ある意味で「私達にウソをつかせるな」という日本への圧力)・日本の全新聞社はスポンサーの電通傘下なのでギリギリまで中止報道はしな... 2021.01.24 政治経済・近代学問