心理学・精神医学 なぜ自己愛性人格障害は「お前は何もできない」が口癖なのか パーソナリティ障害の誇大自己だと「自分はできる」だけならまだしも「他人のできることは私はできる」「他人は何もできない」と他者卑下が口癖のように常態化しています。これは「自分が何でもできる」という誇大自己によるものです。未だに幼児期のママに守... 2023.06.18 心理学・精神医学
医療・社会福祉 医療事故ドクター竹田くんのように脱中心化してない人が跋扈したコロナ禍の自称専門家 医療事故ドクター竹田くんのように、脱中心化してない誇大自己と固着行動による自己愛性人格的な問題で職業適性なく初期研修延長、救急外来で預かり的ななだめ方をみると察しが付きます。この3年の政府厚労省界隈はワクチンと自己愛を万能感と社会的正義で重... 2023.06.18 医療・社会福祉政治経済・近代学問
心理学・精神医学 人格障害の「執着」「見下し」と発達障害の「固着」「無頓着」は違う ・人格障害は事象への「執着」と他人への「見下し」・発達障害は事象への「固着」と他人への「無頓着」ここを混同すると見間違えます。乗っかかる精神病質発達障害の純朴無垢に好きなことだけに固着して過集中に打ち込む姿。心を打たれて「あの人はすごい努力... 2023.06.18 心理学・精神医学
心理学・精神医学 コロナ禍で消えてよかった「休憩室」 コロナ禍で休憩が個別化して分断されたのは本当に良かったです。特に病院の離職率一位である「人間関係」は「休憩室で声がデカい人の悪口の言い合い」が起点だからです。わざわざ昼食に休憩室に集まって悪口を言って、声がでかい人以外一人ずつ消していく環境... 2023.06.18 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 大人でも脱自己中心化できてないと問題を他人のせいにする 幼少期から第三者視点で見る脱自己中心化できていない人の場合、全体の問題が起こった時に「私は大丈夫です」→「だって私は(ママに守られてて)すごいから」→「大丈夫でない人はすごくないから」→「他人が悪い」で、業務の問題解決に向かわず、自己愛で巻... 2023.06.03 心理学・精神医学
日々の研究日記 発達障害と自己愛性人格が合わさると確実に巻き込まれる ・自閉症(発達障害)・自己愛性(人格障害)この2つが重なると・先行入力された情報は絶対で上書き更新されず・権力と権威主義に従属する認知バイアスをガンギマリさせて他者卑下する・理由は根拠なく「私はすごいから」で永久機関させる→必ず予測を外し、... 2023.05.03 日々の研究日記
心理学・精神医学 「境界性知能」と「境界性人格」の区別 「境界性知能」と「境界性人格」はIQの低さで相関はしていますが、必ずしも境界性知能にボーダー人格が乗っかっては来ないので区別しないといけませんよ。「人格」が測定可能な年齢まで発達してないのに「幼少期から境界性人格で…」とか「幼少期から自己愛... 2023.04.20 心理学・精神医学
心理学・精神医学 自己愛性パーソナリティ障害の思考が破滅的な唯物論と拝金主義へ寄ってしまう理由 自己愛性は当然、自分以外はゴミ以下なので自分を人類進化の頂点の教祖とするのだけど、同時に自分以外に従う者を嫌うので、他の宗教やスピ系を血眼になって誹謗中傷する。その弱者に寄り添わない行動で人格と思慮と人生経験の浅さが際立つので、人が離れてい... 2023.02.18 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医療・社会福祉 検査を抑制してワクチンのみを推進したのが本物の諸悪の根源 この3年の、例の厚労省界隈の連中に関しては他人の名誉毀損以前に、自分たちのインフォームドコンセント説明義務違反、薬機法違反、および医療諸法違反。虚偽誇大広告表示法違反、利益相反取引で、いずれまとめて訴えられることに震えて眠ってたほうがいいと... 2023.02.18 医療・社会福祉
心理学・精神医学 「カウンセリングなんて誰でもできる」は免許なしでフグをさばくのと同じ 「カウンセリングなんて誰でもできる」と言うのは「フグくらい免許なくてもさばいて他人に食わせてやる」と同じくらいの危うさです。フグを見つけるところまでは良いことですが、素人がさばくとフグは死に、関わって食わせられた人も死ぬ。必ず専門機関へリフ... 2023.02.11 心理学・精神医学