医療・社会福祉 検査を抑制してワクチンのみを推進したのが本物の諸悪の根源 この3年の、例の厚労省界隈の連中に関しては他人の名誉毀損以前に、自分たちのインフォームドコンセント説明義務違反、薬機法違反、および医療諸法違反。虚偽誇大広告表示法違反、利益相反取引で、いずれまとめて訴えられることに震えて眠ってたほうがいいと... 2023.02.18 医療・社会福祉
心理学・精神医学 「カウンセリングなんて誰でもできる」は免許なしでフグをさばくのと同じ 「カウンセリングなんて誰でもできる」と言うのは「フグくらい免許なくてもさばいて他人に食わせてやる」と同じくらいの危うさです。フグを見つけるところまでは良いことですが、素人がさばくとフグは死に、関わって食わせられた人も死ぬ。必ず専門機関へリフ... 2023.02.11 心理学・精神医学
心理学・精神医学 集団内の人格障害者を、組織が見抜けてないせいで崩壊する 組織に境界性人格障害傾向が混ざっていると→挨拶したら被害妄想で「ぶっ殺してやる」と脳内変換され→得意の虚言症で「あいつに攻撃された」と上司にウソ報告→会社に事実確認され、正直に否定したら「やっぱり組織に逆らう危険なやつだ」と評価を下げられる... 2023.01.22 心理学・精神医学
心理学・精神医学 退職離職やうつに至る一位の「人間関係」「コミニュケーションの問題」の中身 【職場やるべき”やめようね”】・人を呼ぶときに中指立てて呼ぶのはやめようね・言われた通りの書類を提出したら目の前でやぶって足で踏みつけるのはやめようね・報告しても無視してしなかったことにするのはやめようね・人前でミスを発表させてギャハギャハ... 2023.01.09 心理学・精神医学
心理学・精神医学 ADHDとアスペルガーと自己愛性パーソナリティ障害の共通項 共通することは「人の話は聞かない」ということ。しゃべった瞬間にまず分かります。・ADHDであれば話題が飛ぶ・アスペルガーであれば他人の言葉へのフィードバックがないまま趣味語りに徹する・自己愛性人格障害であれば何を言っても「それは違う!」相手... 2023.01.08 心理学・精神医学
医療・社会福祉 なぜ医療福祉職場で人間関係のトラブルが起こるのか?~職員自身が障害者である場合が想定されていない~ 病院や施設での口頭での申し送りが本当に医療事故の元。内容がしっかりしていても、患者ではなく医療者や職員本人が人格障害や精神病圏だと、認知の歪みや虚言癖のウソや被害妄想や健忘症で、無視やウソをやられる。この加害が無実の患者と弱い立場の職員へ責... 2022.12.31 医療・社会福祉
心理学・精神医学 自己愛性パーソナリティ障害のタテ関係にヨコ関係も加えること 通常はママとの万能感の自己愛エネルギーをタテ関係だけではなく、ヨコの繋がりで他者に分け与えることで循環して内在化されるけど、タテだけで万能感で天上天下唯我独尊してしまい、ヨコの繋がりを見下して無視するので、この葛藤が遅かれ早かれジリ貧になっ... 2021.10.11 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「オリンピック始まったからには楽しまないと」の罠~発達障害か人格障害か~ 人流が拡大して感染症が広がる最中「オリンピック始まったからには楽しまないと」という人がいます。これは「戦争が始まったからには人殺しを楽しまないと」という嗜虐的な自分に酔っている中学生みたいな幼児的な行動です。これは「関係性・想像力の欠如」で... 2021.07.29 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医療・社会福祉 ワクチンの性質が自己愛性人格障害の特性と似ているので注意 ワクチンの「自分の発症は防ぐけど、他人への感染は防がない」という傾向が自己愛性パーソナリティと親和性が高い。あるいは最初の先入観インプットを生涯の絶対真理で固定してしまう発達障害や自閉症傾向も潜在的にある。極端にワクチンを万能だと推奨する派... 2021.07.14 医療・社会福祉
心理学・精神医学 すべてを全否定するダメダメ星人の強迫性障害の苦労 自分にも他人にも全否定することがパターンの強迫性障害。脳内に「ダメ」という言葉が永久に回っているので、全てに「ダメダメダメダメ」と批判しか言わないため「ダメダメ星人」と揶揄される。比較すると強迫性障害が分かりやすいのは、ずっと背後に「なんで... 2021.07.14 心理学・精神医学