政治経済・近代学問 mRNAワクチンはDNAに逆転写されることをつきとめたマサチューセッツ工科大学 特にこのバイデン民主党政権になったこの一年、ワクチン推進の民主党の考えが日本では自民党の対米従属により「ワクチン推進は保守」と意味不明なねじれ変換になっていますが、神の軌跡に頼ってワクチン反対するのが本来の保守派であって、科学的なリベラルと... 2022.03.13 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ロシアの国際情勢の戦争と今後 今年は2回ほどアメリカ株が暴落するので、その度にアメリカ以外に原因があったと国際プロパガンダしないといけませんが、コロナショックと同様に今のロシア以外にもそんなインパクトある話題が用意されてくるのかという疑念。この2年「継続的に物価高にさせ... 2022.03.13 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 政治経済のニュースに触れる時に大切なこと、問題を持つ視点 政治経済を見るときに「それが自分たちの生活にどう影響するのか?」というゴールの視点まで落とし込まないと空中戦で何と戦っているのか分からなくなって一人疲弊するだけになります。全く興味を持たず、その怠慢の理由をタブーだからとナイナイにする次に、... 2022.03.13 心理学・精神医学
医療・社会福祉 塩野義ワクチンや武田ノババックスの選択肢を待つこと 塩野義はリーク通りだと5月頃、武田ノババックスはその後でしょうかね新型コロナウイルスワクチン 日本国内の開発・接種状況は(3月2日更新) #AnswersNews急いで今打てとさせる裏側ワクチン足らないというのに小児へ接種を急げというのが矛... 2022.03.13 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 貯金箱の硬貨両替の高額有料化を回避する方法 銀行やゆうちょ等を中心に小銭の両替手数料を大きく上げたので、去年までに小銭の貯金箱を壊して500円や100円を両替した人は多かった。今年に入ってから銀行やゆうちょ等を中心に小銭の両替手数料を大きく上げたので、去年までに小銭の貯金箱を壊して両... 2022.03.13 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 看護学校のパワハラ問題の苗床 大方、何があったのか察する。教員の発言を録音・書面化して警察に突き出した方が、将来の患者さんのため。「校内で書類をテーブルに投げ付けられた」り、課題の提出が遅れ、謝罪し再提出したところ「もう留年だから」と言い渡されたと。髪型など容姿について... 2022.03.13 医療・社会福祉心理学・精神医学
政治経済・近代学問 ワクチン3回目接種キャンセルの電話をしました さすがに3回目接種となると、波に合わせてタイミング待ちのために見送りキャンセルする人も増えてきましたね。接種しても効果は2ヶ月程度。その後にノーガードで8ヶ月は打てなくなる。接種急いで早く打てば良いと言うものではないですね。・感染拡大ピーク... 2022.03.13 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 海に流れ着いたロシア産の注射器は何だったのか? この時期に対露感情あおる目的もあるんだろうけど、見た感じ単なるシリンジでしかも袋付き、針もリキャップされてるので未使用の新品に見えるが…そもそも5mlや10mlのシリンジを人体用の注射器に針をつけて使うことはそんなにない。ほぼない。混注や、... 2022.03.13 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 医療費が高額になったので世帯分離から生活保護に この一年の病院介護に実費現金で支払った入院医療費。毎月18万円。特に保険対象外の部屋代9万円が高すぎます。その他、合わせて年間230万円。税務職員からの助言を受け、世帯分離させて扶養もなくして非課税世帯にするという生活保護の定石の手続きをし... 2022.03.13 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 ウクライナ大使館が日本の各市町村にロシア姉妹都市有効破棄を求めるのが悪手すぎる理由 あれ、昨日のウクライナ大使館の「日本の各市町村にロシアの姉妹都市の友好破棄を求める要望書を送りました。」の写真付きの公式ツイート、削除されてますね。日本国内の各自治体ごとでも反ロシアで戦争を煽ろうとするやり方は特に日本人は大嫌いで、逆に親ウ... 2022.03.13 政治経済・近代学問