日々の研究日記 au通信障害の最後 auのオチは「国の行政指導」という名目の「天下り官僚の受け入れ」です。この2年の東証や楽天やラインと同じ。国の行政指導(天下り官僚の受け入れ)東証、楽天、LINE受け入れればその後、表向きには何事もなかったと解決される。しかし問題は、これで... 2022.07.04 日々の研究日記
日々の研究日記 「技術的に素晴らしいこと」と「倫理的に善である」のは同じではない ドコモauソフトバンクのキャリアスマホは大企業ですごいですが、まれに「キャリアスマホを使ってやってる私はもっとすごい」と勘違いしてる人もいます。自己愛との混同。スマホに障害が起こるとパニックになります。「ブランド服を着る人」のではなく「ブラ... 2022.07.04 日々の研究日記
日々の研究日記 古田織部創始の武家茶道・式正織部流の茶会 古田織部創始の武家茶道・式正織部流の茶会がありました。VRで事前練習久々だったので事前にVRの茶室で練習していました。ネコのアバターで茶道の練習をすると絵面がエサですねセラミックパークminoセラミックパークmino織部焼とアートが調和した... 2022.05.09 日々の研究日記
政治経済・近代学問 半額で海外から買える日本 みなさんは海外旅行へ行ったことがありますか。東南アジア、タイやフィリピンやベトナムなどで日本の物価の1/2や1/3で暮らせるので楽しんだ人もいると思います。今日本が先進国の中で同じ状況です。円安で日本が1/2の価格で買えます。更に日本人にか... 2022.05.05 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 VR仮想現実での離人症について VRのゲームをプレイすると軽度の離人症が引き起こされるという研究結果 - GIGAZINE 例えるならテレビのチャンネルです。「自分」と「外界」との関わり方。選んでいる自分がいるのか、自閉症スペクトラム症のようにチャンネルごとで切り替えてい... 2022.05.04 心理学・精神医学
医療・社会福祉 VR心理カウンセリングの実用化に向けて VRにてメタバースクリニックの医師に、私の作ったVR手術室、VR心理カウンセリングルーム、VRワクチン接種ルームの解説をさせて頂きました。精神科の心理教育的なアプローチも含めて今後協力していく感じになりました。VRカウンセリングのメリットV... 2022.05.04 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 厚労省と界隈団体の仕掛けているワナとは? また厚労省と界隈団体の仕掛けているワナに多くの犠牲者が出ています。有名人がワナに引っかからないと、一般の方でさえこの危うさに気付かれないのが悲しいです。どうか多くの人が気づきますように。厚労省とその界隈の仕掛けているワナとは?・大目標は「ア... 2022.05.04 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 停電の真相~関東が停電の時は原発再稼働!ではなく何で関西は停電しないの?と思うこと~ 西日本60hz、東日本50hz。これが問題の核心です。もっと多くの人が気付くべきだと感じます。これがために電力不足になり、原発再稼働しようとする不毛な議論に誘導され、東西統一されていないので電気代が高くなるわけです。送電網整備先送りのツケ ... 2022.05.03 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 暴君ハバネロ炎上ヒストリーに学ぶ失敗の帝王学 暴君ハバネロというお菓子があります。とても辛いお菓子です。ふと裏を見るとハバネロが暴君になるまでの生い立ちが書いてありました。暴君ハバネロの炎上ヒストリーを紐解くと、幼児的な自己愛性がそっ啄されずに成人→理想偏信により共感性の知能低下→人が... 2022.05.03 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 東大の仏教学者ひろさちや先生を追悼する 本当にリアルで何度もお世話になった先生。ご冥福をお祈りします🙏南無釈迦牟尼仏。東京大学の仏教学者ひろさちや先生と最後にお会いしたのが2014年。幼い頃から私に仏教学を教えてくれた師。ご冥福をお祈りします。南無釈迦牟尼仏。履歴見たら最期にひろ... 2022.05.03 政治経済・近代学問