する

スポンサーリンク
心理学・精神医学

子どもに何かを強要させている機関の上はクズばかり

「学校から児童画展をなくしたい」の漫画の、かなり心をえぐるような表現に共感しました。学校から児童画展をなくしたいこの漫画の作者は美術大学生ですがとても心の闇を描き出せています。単に体験を描いて「嫌な思いをした」と描くだけではないのです。「嫌...
政治経済・近代学問

香港で起こっていることはイギリスの自作自演

香港で香港国家安全維持法(中華人民共和国香港特別行政区国家安全維持法)が決まり、香港で反中国的な発言をすると取り締まられるようになりました。これに対し、アメリカやイギリスは、中国に「香港に自由を」と反対しています。・・というのが表向きです。...
政治経済・近代学問

なぜアメリカはWHO(世界保健機関)を脱退したのか?

なぜアメリカはWHOを脱退したのか?大きな理由では「WHOが中国のチャイナマネーに乗っ取られた」というものです。前記事WHO(中国) vs ギリアド製薬会社(アメリカ)という代理戦争ただもう一つの理由があります。それは「WHOがアメリカの製...
政治経済・近代学問

日本は再び緊急事態宣言を出すのか?~簡単に出すタイミングが分かる3つの条件~

感染者数が増え続けています。Go toキャンペーンも自粛。日本は再び緊急事態宣言を出すのでしょうか?日本が緊急事態宣言を出す時は実は決まっています。この3つです。①アメリカで非常事態宣言が出た時。②アメリカ経済が下落、日経平均株価が1800...
心理学・精神医学

職場で始末書・反省文を絶対に書くな!

「始末書を書け!」「反省文を書け!」職場で反省文の体(てい)をとった始末書を要求されることがあります。このような時に、絶対に安易に書かないようにしましょう。なぜなら、あとから解雇(リストラ)や悪い査定の理由付けにされるからです。被害者と加害...
医学

アベノマスク・布マスクの「ウイルス侵入率は100%」という正しい実験結果

やっとしっかりとした実験結果が出てきました。アベノマスク(布マスク)が全世帯に2枚配布された時、医療現場でも「なんで花粉すら抜ける布マスク(アベノマスク)で、もっと小さいウィルスが防げることになってるんだよ(笑)」と医師一同も大爆笑でした。...
医学

医療者が仕事を辞める理由一位の「人間関係」とは何か?

医療者が仕事を辞める理由一位は「人間関係」です。これは医療従事者に限らず、どの職場企業でも共通して一位です。特に私は医療従事者としてその「中身」が何であるかよく分かります。業務でSOAPができるのに、職場関係でできない同じ医療従事者同士で一...
心理学・精神医学

初対面でクレームを言いに来る人とは?~「はじめましてこんにちは。お前ら誰やねん。」~

全く知らない人に「〇〇さんがあなたのせいで苦しんでいます!謝罪してください!」と言われたことはありませんか?「はじめましてこんにちは。まず、お前ら誰やねん。」と、返答しなければならない不思議な現象にはパターンがあります。結論から言えば、これ...
医学

なぜ大腸菌の食中毒は初歩的すぎて情けないのか?~埼玉県の児童・生徒3453人 集団食中毒~

埼玉県の児童・生徒3453人 集団食中毒のニュースを聞いた時にあまりに初歩的すぎてびっくりしました。児童生徒3453人が下痢や腹痛などの症状。海藻サラダから病原大腸菌O7が検出。乾燥した海藻サラダを給食前日に水戻ししたままに埼玉・八潮の食中...
医学

もしかして「院内感染」と「集団感染」の区別がついていない?

医療従事者への中傷や不当な扱いのニュースをみていて気付いたことがあります。病院には非難の電話などが寄せられたことから、実態を把握をするため医療スタッフや職員にアンケート調査を行ったところ、回答があった146人のうち、およそ6割にあたる84人...
スポンサーリンク