する

スポンサーリンク
医療・社会福祉

製薬会社の動向から見るワクチン政治経済市場~なぜアストラゼネカは外れたのか?~

医療従事者としてワクチンの動向を追っていて、明らかに2021年5月末から製薬会社の動向が変わりました。それはイギリスのアストラゼネカの行動です。それまでアメリカのファイザーと二人三脚でやったきたのに、いきなりの血栓症のレポートからのニュース...
心理学・精神医学

批判はいけないの罠

「批判はいけない、優しく生きよう」という優しい人がたまにいます。本当にその通りです。しかし、うつ病のスタートラインがその抑圧の発想から始まっています。他人の目を気にしすぎて、遅かれ早かれ耐えきれず、悪い方向で他人と不幸自慢チキンレースを始め...
政治経済・近代学問

なぜ台湾はリトアニアに大使館を設置したのか?

リトアニアが大ヒント。日本の外務省が杉原千畝を立てたのと同じユダヤルート。間違いなく蔣介石を追って台湾に逃れた東洋のシンドラーこと「何鳳山(何鳳山)」を外交に使うだろう。台湾の外交部(外務省)は20日、バルト3国の一つのリトアニアに代表機関...
心理学・精神医学

カウンセラー同士の会話は苦しい

私が医療職へ引っ張られていた間に、同期だった心理職の友人のカウンセリング技術は、より洗練されたものになっていた。もう私なんかとはレベルが違うと思って萎縮するしかなかった。こうやって何度も心を折られる。建設的に切磋琢磨したい。こう感じることが...
医学

VRワクチン接種会場ワールドを作りました(スマホでも可)

VR/スマホ用にワクチン接種会場ワールドを作りました。スマホでも見られます。Vaccination Venue-VRワクチン接種会場-注射器には緑を効果、副作用は2回目接種後のデータを参考に赤ー発熱(37.5℃以上)39% n=19.364...
政治経済・近代学問

ワクチンパスポートの未来の懸念

・二大航空会社が儲けたい・外務省はワクチンパスポートを利権にして儲けたいこの2つが並行しています。しかし実際のニーズと釣り合わないのです。通常ならワクチンパスポートして管理したいのだろうけど、官僚御用達の天下り先の二大航空会社的には日本人の...
医療・社会福祉

介護家族への予定はできるだけ直前まで伝えないこと

私が自らの介護生活で学んだのは、介護家族を病院に送迎するだけでも以下のことが起こるので前日以前や当日以外に予定はできる限り「伝えない」こと。・テンション上がりすぎてパニック(行く、行かないで二転三転して振り回し巻き込み。余計な予定まで作り出...
医療・社会福祉

他人に頼むのにやろうとするとドタキャンで拒絶する事例

全く使っていないカードで多額の会費を取られていて負担なので解約したい相談の事例。他人に相談する要素なんて何一つなく一人で解約すればいい。しかし、・解約すると世間様にどう見られるかが気になる・解約したいが面倒くさいなので「他人に手伝ってもらい...
政治経済・近代学問

パッケージにアメリカと書くと中身が中国でも何でもOKしてしまう日本

半年前に「コロナ感染は交通事故リスクより低い。危険なバイデンワクチンを遅れさせてくれているトランプ日本政府様に感謝」のネトウヨが左派バイデン米政府になってから「早く日本政府様の言う通りワクチン接種を。副作用は交通事故リスクより低い。遅れても...
心理学・精神医学

仕事ができる・できないではなく「できるようにさせない」日本の職場

社会に出てから思うことは、人を見下しちゃいけないねとかそれ以前は思っていたけど、純粋に発達的に脳が遅れてる、知能指数IQ低い人を上に立たせてはいけないね、と思い労働基準監督署に訴えてあげた。成長するといいな…と慈悲深くなった。業務で前に進ん...
スポンサーリンク