医療・社会福祉 アルツハイマー認知症予防薬に期待~体験談~ 新しいアルツハイマー認知症予防薬の治験が始まるようです。これは期待したいです。私の祖母はアルツハイマー認知症で、10年弱苦しみました。軽度のうちに進行を遅らせる薬があればと心から思います。認知症で最も多いアルツハイマー病の発症を防ぐ予防薬の... 2021.01.26 医療・社会福祉
医学 高性能で安価な補聴器・集音器おすすめ【難聴・聴覚障害の実体験から】 私の祖母は難聴・聴覚障害と診断されて一年後には認知症が発症して脳が縮まっていきました。そして3年後にはもう家族のことも誰か分からなくなっていました。そして衣食住や身の回りのことができなくなって要介護になりました。「耳が聞こえにくい」「声が遠... 2020.07.31 医学看護学
医学 認知症・身体障害者を介護する家族がイライラする前にやったこと(実体験) 家族内で認知症を介護しているとイライラしますね。私は祖父、祖母、父の3人の要介護の障害者を10代から介護してきました。その中で気づいた原因はこの大きく3つです。・何度も同じことを繰り返す(学習しない)・自分のお金や時間が奪われる・厄介事に巻... 2020.07.02 医学心理学・精神医学看護学
医学 なぜコロナで認知症が増加するのか? 自粛生活で高齢者の認知症患者の数は増えるでしょう。特に孤立的な独居老人に顕著に現れるはずです。不安を話す相手もなく、不安を煽られ続けるだけだからです。元から認知症であれば進行します。BPSD(周辺の行動心理症状)が表出していくでしょう。前記... 2020.05.20 医学心理学・精神医学看護学
医学 認知症とはどのような病気か?~基礎と種類~ 認知症の基礎的な概要をまとめます。概要・解剖・病態・アルツハイマー型認知症65歳以前に発症する若年性のもの。65歳以降の高齢発症のもの。びまん性の移植、アミロイドβタンパク質の沈着による老人斑出現。過剰にリン酸化されたタウというタンパク質の... 2020.05.20 医学心理学・精神医学看護学
医学 認知症・せん妄にワンショットで静脈投与する薬剤 知人の認知症でせん妄の祖母が老人保健施設で医師に注射を打たれているらしく、それが何の注射か分からないので質問されました。どうも落ち着かせる鎮静と、寝られるようにする睡眠導入の目的も含めて、せん妄に対してワンショットで注射をされているようなの... 2019.10.26 医学心理学・精神医学看護学
心理学・精神医学 看護師おすすめの最強に安く介護用オムツを買う方法 前回看護師が教える最強安価なオムツの組み合わせ~オムツ代を毎月1万7000円→2592円にした方法~のような記事を書きました。私の祖母の組み合わせを書いてほしいと要望がありましたので、女性+寝たきり+要介護5の祖母の組み合わせを書きます。 2019.06.19 心理学・精神医学看護学
医学 看護師が教える最強安価なオムツの組み合わせ~オムツ代を毎月1万7000円→2592円にした方法~ 施設にいる全介助の祖母のオムツの請求が毎月1万7000円でした。5枚も重ねて使ってるらしい。一日10回以上は交換するとのこと。5種類のオムツを5枚に重ねて1日10回も交換!?確かに祖母は要介護5のほぼ寝たきりではあるが・・。「さすがに私が勤... 2019.05.03 医学日々の研究日記看護学
心理学・精神医学 認知症が最後まで覚えているものとは?~認知症が忘れていく順番~ ホームの認知症・要介護5の祖母は、子も孫も夫もすべて忘れてしまった。アルツハイマー型なので脳がどんどん萎縮して小さくなっていく。原初的な記憶に戻っていく。今では幼少期に過ごした新潟の様子を今目の前にあるかのように一人で話すだけ。しかし日本赤... 2019.01.03 心理学・精神医学
心理学・精神医学 認知症との共感的コミュニケーションの難しさ よく認知症の介護などで「共感的に接すれば文句や理不尽な欲求も減りますよ」というがそうとも限りません。確かに効果のある認知症への共感的な対応よくある事例のように「財布がなくなった!お前が盗ったんだろう!」という「もの盗られ妄想」に対して「違う... 2018.06.16 心理学・精神医学