医療・社会福祉 アベノマスク(布マスク)に再価値を付ける方法 仮にアベノマスクのような「ウイルス以前に花粉すら貫通する不衛生なゴミ布マスク」に再価値をつけるなら、・ETFのように良いものとバスケットさせて債券化するか・グリコのおまけのような付加価値を付けるしかない。私は当初も書きました。格付けで例える... 2022.02.07 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 潮目が変わってきた出来事 潮目が変わってきた出来事1.オミクロンショックからメガファーマ系のワクチン関連銘柄に強烈な売り圧力2.ファイザーが米国営業チームを縮小3.今までワクチン激推しだったBloombergやロイターがワクチンの連続打ちへの懸念ネガティブ報道4.ビ... 2022.01.16 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 金融核爆弾を炸裂させる仕組みーコロナショックー 1.スイスのBIS国際決済銀行から破綻させるような規制ルールが作られる2.アメリカのウォール街銀行群が規制から逃れるための詐欺的な金融商品を作る3.標的となっている銀行に買わせて時限装置付きの金融核爆弾にして炸裂させる4.金融危機から金融緩... 2022.01.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 パッケージにアメリカと書くと中身が中国でも何でもOKしてしまう日本 半年前に「コロナ感染は交通事故リスクより低い。危険なバイデンワクチンを遅れさせてくれているトランプ日本政府様に感謝」のネトウヨが左派バイデン米政府になってから「早く日本政府様の言う通りワクチン接種を。副作用は交通事故リスクより低い。遅れても... 2021.07.14 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 ウソつきではない人をウソつきと言ってしまう境界性 よく境界性の精神病傾向でトラブルのは被害妄想と虚言。他人を「嘘つき、詐欺師、私は騙された」と言って良心的な人を引っ掛けてだます。見分けるコツは、自分は動かず他人を操作しようとする点。無自覚に虚偽の風説の流布で名誉毀損罪や職権濫用罪や威力業務... 2021.07.09 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「笑われる意味ない仕事」と「笑われるけど意味ある仕事」のどちらがマシか? 世の中には「意味ある仕事」と「意味ない仕事」があります。そんなことはない!すべての仕事は意味があるはずだ!と思うかもしれませんが、本当に意味がない仕事はあります。「意味がある」とは「労働生産性がある」ということ、ひいては「他人のためになって... 2020.09.14 心理学・精神医学
心理学・精神医学 オンラインカジノを勧めてくる詐欺に注意しよう 最近私の周りでオンラインカジノを推奨されて、お金を騙(だま)し取られる事例をよく聞くようになりました。被害に合った人の資料には、・NO-VA(カジノビジネス)・AEアフィリエイト(ゲーミングアフィリエイト)・FLM(フューチャーリンクマルタ... 2020.05.02 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 道端・駅前で立ち売りで営業するのは違法か? 「道端や駅前でのティッシュ配りや募金活動をみていると他の営業でもやってみてもいいのではないか?」という意見を聞きました。屋台、アクセサリー、占い、パフォーマンスなどあってもいいはずなのです。調べてみたのでまとめます。 2019.01.20 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「便利だから価格が高くても当たり前」という狂った感覚をやめなさい 「有料高速道路や有料駐車場が高い」という意見に対して、「高速道路は便利だから価格が高くても当たり前」「駐車場は便利だから価格が高くても当たり前」という言葉を最近聞き「それはおかしい」と感じました。なぜなら実際は逆なのです。便利ならば、その分... 2018.05.21 心理学・精神医学
日々の研究日記 イタリア旅行1【ミラノ編】~スフォルツェスコ城とブレア美術館~ ふと「ダビデ像がみたい!」と思いつきイタリア旅行へ行きました。旅の目的はそれくらい単純が良いのです。 2017.03.23 日々の研究日記