政治経済・近代学問 理数系vs文科系なんて分け方は存在してない~リベラルアーツを知ろう~ 理数系vs文科系なんて分け方はそもそも存在してない。間違い。しいて言えば世界価値観のリベラルアーツ下では理系しかない。そもそも学問のことを科学という。具体的には、社会科学・自然科学のこと。その源流は人文学(ウマニスタ)にある。自由の学問 v... 2024.02.18 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「〇〇が〇〇って言ってた」「〜したくない?」「〜してあげる」という人を信じるな 境界性や自己愛性の言動「〇〇が〇〇って言ってた」(必要のない虚言情報を伝える)「〜したくない?」(自分のしたい行動なのに他人を動かして責任転嫁と幼児操作)「〜してあげる」(恩着せがましい感謝欲求)対処法→「それ本当?本人に確認していい?」「... 2024.02.12 心理学・精神医学
心理学・精神医学 脳内マジカルバナナを自己愛で強化してしまう 脳内マジカルバナナを自己愛で強化してしまう脳内マジカルバナナが起こる「職場のあの人は体が固い」「だから私の家のトイレも固いから壊れるんですよ」←???「ASDの脳内マジカルバナナ」が局所解の罠例えば、精神や発達や知的の障がい者との、会話にな... 2024.02.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 ネトウヨの思考と発達障害の思考の特徴との類似点 1.ホンネとタテマエが区別できない2. 政府官僚の主張をホンネと捉える3.情報遮断してグループ・シンク(集団浅慮)4.悪法デメリットしかないのに、極小メリットを探し出して局所解の罠にハマる5.(局所が)合っている=正しいと混同する→ゼロヒャ... 2024.01.28 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 公的機関による不正は基本的に憲法違反である 税金で生きる役所の公務員による解雇もされない保身の事なかれ主義な隠蔽や改ざん体質により、税金を納めた市民が劣悪な扱いを受ける。「生活保護費1日1000円」「生活保護費全額不支給」「DV被害者に保護決定後も不支給」「ハンコ無断押印」「預かった... 2024.01.21 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 災害で「救援支援へ行くな」に釣れた人の危うさ~能登半島地震の初動~ 危機心理学。戦争や災害の危機時、パニックになった心は、まず依存する場所を探して「国や民族が正しい」と伝統や権威全体主義へ操作されるのが典型パターン。問題はそれが全く理性合理的でもないため「権威追従型の認知バイアス」により「誤った意思決定」を... 2024.01.13 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 悩みに「あ〜それはこうなんですよ!」武勇伝を吐き「ハイ俺結論」で潰す人を信じるな 人が悩み話してる時に「あ〜それはこうなんですよ!」と傾聴せずに武勇伝を吐いて「ハイ俺結論」言ってぶっ潰す人は「こいつ人生経験浅っっさいな」「別に人類はお前を頂点に進化してるわけではない」「思いやりが育ってない…精神年齢低すぎか」と、友人から... 2024.01.13 心理学・精神医学
医療・社会福祉 危機時アスペルガーなインフルエンサーに注意したほうがいい理由~典型思考~ インフルエンサーは先にカネやモノを受け取って宣伝する。案件という。本人だけは先に報酬のブツは受け取っているのであとは必要数の信者を騙して切り離すだけ。SNSでも同じことやってる人がいる。やけに政府擁護の発言する人を追っていっても自分は1ミリ... 2024.01.10 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 数式を解いているとゾーンに入るアスペルガー 数式を解いているうちにゾーンに入って、神との対話が始まり、恍惚エクスタシーに達する自閉症スペクトラム障害的な気持ちは、私もやってたので死ぬほど分かるのだけど、固着したこだわりと対象愛へと進化しない自己愛により、社会性の欠如が起こって世間との... 2024.01.10 医療・社会福祉心理学・精神医学
心理学・精神医学 なぜインシデントとアクシデント事故が隠され改善されないのか? 安全管理で犯人探しの個人責任ではなく、運用システム改善に向けばいいのだが、このパターンでASD+IQ低い自己愛性(権威追従型)の人だと新規因子を含めた「上書き保存更新」ではなく「新規因子の削除」をやってしまう。「過去のルールにない事故なので... 2024.01.06 心理学・精神医学政治経済・近代学問