政治経済・近代学問 なぜ特捜が安倍派の取り締まりに動き出したのか? たった一ヶ月で自民党へ特捜からメスが入ったり、将来的に全官僚をまとめる警察庁長官が自ら歌舞伎町を視察したりと、明らかに今までと風向きが逆になっていて「内部でなんかあった」と察することができるのでそれも読めずに今まで通り「日本政府様TUEEー... 2023.12.18 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ日本アニメを実写にすると失敗するのか? アニメを映画にした時、初回はアニメ総集編になるのは権利を制作サイドに渡すためだが、最近は同じように米ネトフリへ日本を献上している。自己愛性で「我」の強いコネ役者の演技が見るに耐えない国内でのアニメ実写化は、日本の広告代理店が中抜き実力あるス... 2023.12.18 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 不安症ゆえ、他人を子どもに戻して管理したいほど支配欲が強い 例えば、80代の親が60代の息子に対して「お前はまだ一人で何もできない。御駄賃100円やるから駄菓子を買っておいで」と。認知症でもなくガチ。親子の微笑ましいエピソードではない。脳内の息子像を5才児頃で止めてアップデートしない。不安症ゆえ、他... 2023.12.01 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 「肉屋を応援するブタ」のバイアス 「貧すれば鈍する」本人は貧しいはずなのに、危機時に理性が落ち①権威追従の正常性バイアスをガンギマリさせ「自分だけは大丈夫」「国がキチンとするから文句言うな」②確証性の生存バイアスをガンギマリさせ「やはり私は大丈夫だった」多数派の被害と損失を... 2023.12.01 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 どこの業界も大ボスが不在になって忖度するメリットがゼロの日本 先日のオスプレイの墜落で、誰も期待してもないのに、いつものようにアメリカ様に忖度して隠蔽しようと「墜落ではない、不時着だ」と先手で言ってしまった人みて、ジョジョの承太郎の「スタンド使いはタバコ吸うと鼻の頭に血管が浮き出る」に一人で引っかかっ... 2023.12.01 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 「外部対象化と外界の内在化」が行われず「身体化の抵抗」と「自己愛の肥大」が起こる 昨今インボイス制度で問題なかった論を今も繰り広げてる人みると「私だけは大丈夫だった」→「何が問題?私は大丈夫なのに?」という想像力欠如の自己愛性しかいない。こういったビジネスでの相互取引の損害を計算も想像できない自己中のほうが、信用リスクで... 2023.11.24 医療・社会福祉心理学・精神医学
医療・社会福祉 児童相談所の一時保護所が地獄の刑務所になる仕組み 「児童相談所は牢獄」親の虐待で“一時保護”された13歳少年の悲痛…自立支援の実態を東京都に聞いた(週刊SPA!)#Yahooニュース トー横キッズの取材で子供たちと関わる中で、何度も耳にしたのが児童相談所への不信感「地獄だった」児童相談所の... 2023.11.23 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「頭の悪さ」は「想定する社会の人数の少なさ」「語彙力の少なさ」 「頭が悪い」というと不特定多数に広範囲爆撃になるが、臨床にいると相対的に知能の低さが目視で体感的に分かる。学歴など義務教育でのアスペ有利な暗記力とは別に、社会が小さく、あるいは欠如していて、仲間内で「やっちゃえやっちゃえ」とノリで反社会行為... 2023.11.23 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 なぜ国立大学法人改正が最悪なのか?~コネ役員がカネを持ち逃げする~ 京都大学職員組合など、国立大法人法改正案の廃案を要求「政府介入、学術会議問題に通じる」 廃案を求める共同声明を出したのは、京都大学、東京大学、大阪大学、名古屋大学、岐阜大学の5大学の職員組合。韓国、論文の質で世界10位 科学技術への積極... 2023.11.23 医療・社会福祉政治経済・近代学問
心理学・精神医学 悪法に賛成してしまう人たちとは?~相互の因果推論ができない人たち~ インボイスやマイナンバー保険証の100%国民サイドが損しかしない悪法に関しても、「それが組み合わさるとこうなる」の相互の因果推論が出来ずに、庁舎の「ホームページが早い」とか単発の局所解のメリットを見つけて支持。この非論理は認知バイアス以前に... 2023.11.23 心理学・精神医学政治経済・近代学問