職場

スポンサーリンク
心理学・精神医学

上司の遅刻と職務放棄が部下のせいになっていた件~理不尽の対処法~

私自身の体験談が参考になったので書きます。上司Aが遅刻して出勤した結果、一人で癇癪(かんしゃく)を起こして怒って帰ってしまいました。職務放棄です。これだけの事実だけなら「なんて幼稚で頭の悪い上司なんだ」となります。問題はその上司Aの上司が、...
心理学・精神医学

「ぐずる」と「あやす」が日本の職場や学校の環境を悪くする根源

個々人の関係の中でいうと「ぐずる」(愚図る)と「あやす」が日本の職場や学校の環境を悪くする諸悪の根源です。意味は・・
心理学・精神医学

職場や学校の悪口の書き込みを監視することもまた犯罪である件~個人情報保護とパワハラ・ソーハラ~

職場や学校で「お前、職場の悪口をネットに書いてるらしいな!いつも見てるからな!」と上司に言われたらどうなるでしょうか。確かに安易に職場の情報や個人の情報、まして顧客の個人情報を含むことをSNSなどの拡散力の高い場所に書き込めば、名誉毀損罪、...
スポンサーリンク