みんな逃げた!かつぎ上げられた植田和男・日銀総裁~氷見野良三・日銀副総裁のヤバさ~ 公開日:2023-02-11 政治経済・近代学問 はっきり言えば、日本株を7割保有する海外投資家が日本を国債ごと売り越しで「はよ日本台湾有事が起きて日本は不景気になれ。海外を儲けさせてくれ。」と手をこまねいている現状で、 黒田総裁の金融緩和以降の日銀利上げの尻拭いなんて […] 続きを読む
【まとめ】未来の日本が取るべき道~台湾有事から日本が戦争に巻き込まれるまで~ 公開日:2023-01-29 政治経済・近代学問 日本国債を含め日本市場の7割を占める海外投資家勢が日本を売り越しして「早く日本が不景気にならないかな〜」「災害でも増税でもインボイスでも戦争でも何でもいいけど早く不景気になって〜」と2023年の黒田総裁退任による金融緩和 […] 続きを読む
ワクチン接種3回証明の利権はどこか?~全国旅行支援と入国規制の共通点~ 公開日:2023-01-25 医療・社会福祉政治経済・近代学問 ワクチン接種3回証明の利権はどこか?なぜ数年前の接種3回証明だけ残るのか? PCR検査は「今現在感染してない証明」なので分かるのですが、 ワクチン3回接種証明は「2年前に重症化しなかった証明(今は感染)」というスーパー非 […] 続きを読む
なぜ日本はGDPでドイツに負けるのか? 公開日:2023-01-23 政治経済・近代学問 完全週休2日制で5連勤以下で時間も守らずクレカ社会でもないドイツに、 平日休日問わず時間厳守で24時間稼働し続ける日本がGDP抜かれるのはシュールですね。 よほど日本が普段から生産性ない無駄な仕事を長時間してるか、税金を […] 続きを読む
カードを不正利用する方法と対策~デビットカードを不正利用されました~ 更新日:2022-02-20 公開日:2022-02-19 政治経済・近代学問 デビットカードを不正利用されました。 やられたのは三井住友銀行「Visa機能付ICキャッシュカード(SMBCデビッド一体型(ベーシック))カード」です。 クレジットカードでもなくキャッシュカードでもありません。 キャッシ […] 続きを読む
TradingViewで逆イールドを表示する方法 公開日:2022-02-18 政治経済・近代学問 TradingViewで逆イールドを表示する方法を紹介します。 逆イールドとは 長期金利と短期金利の逆転現象を「逆イールド」と呼ばれています。 大暴落、景気後退を示す最も信頼できるサインです。 リーマンショックの直前 […] 続きを読む
製薬会社の動向から見るワクチン政治経済市場~なぜアストラゼネカは外れたのか?~ 公開日:2021-07-30 医療・社会福祉政治経済・近代学問 医療従事者としてワクチンの動向を追っていて、明らかに2021年5月末から製薬会社の動向が変わりました。 それはイギリスのアストラゼネカの行動です。 それまでアメリカのファイザーと二人三脚でやったきたのに、いきなりの血栓症 […] 続きを読む
昭和の3億円事件よりも、2009年のキアッソ13兆円米国債事件の真相を 公開日:2021-07-09 政治経済・近代学問 昭和の3億円事件よりも、 2009年のキアッソ13兆円米国債事件の方をドキュメンタリー化と映画化して 未解決事件として語り継いでほしい。 日本人二人がイタリアから500億円の米国債249枚をスイスに持ち込んで捕まって即日 […] 続きを読む
楽天ふるさと納税が一番得する~2021年度おすすめ~ 公開日:2021-06-15 政治経済・近代学問 今年もふるさと納税の季節です。 ふるさと納税の季節で最適なのは6月です。 ・3ヶ月に一度の楽天スーパーセールと重なるお得な時期だから良い。 ・春や秋や冬にも時期はあるが、いずれも在庫が少なくなっているから6月が良い。 ・ […] 続きを読む
学校や職場で病気・事故・障害の損害。絶対覚えておくべき「たった2つのセリフ」 公開日:2021-04-08 心理学・精神医学政治経済・近代学問 学校や職場で病気・事故・障害の損害が起こることってありますよね? 絶対覚えておくべき「たった2つのセリフ」を紹介します。 1、「主治医の意見では・・」 2、「弁護士に相談します。」 です。 病気や障害で損害を被った時、学 […] 続きを読む