心理学・精神医学 モノの自由(右の自由) リバータリアンになるためには、「ココロの自由」と「モノの自由」の2つが必要です。 「モノの自由」とはなんでしょうか? モノ(物)とは、この世にある「お金」や「資産」や「財産」のことです。 モノを自由にできるということです。 お金持ちになりた... 2020.04.03 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 ココロの自由(左の自由) リバータリアンになるためには、「ココロの自由」と「モノの自由」の2つが必要です。 「ココロの自由」とはなんでしょうか? ココロ(心)とは、あなた自身の個人の「心」です。 心を自由にできるということです。 とは言え、いくら前向きになろうとして... 2020.04.03 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 フロイト心理学用語を現代風に言い換えてみる 定義上は厳密には異なるので専門の方からしても適当すぎると思われることを承知で、フロイト心理学用語を現代風に言い換えを考えてみました。 ・自我→自己 ・リビドー(性衝動)→自己愛 ・エス(イド)→動物的本能 ・超自我→理性 ・無意識→潜在的 ... 2020.04.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 ナッジ理論とリバータリアニズムとの違い ナッジ理論では「行動を操作する方法」を紹介しています。 前記事 ナッジ理論とは?~行動を後押しする行動経済学~ 「ナッジ理論」でノーベル経済学賞を受賞したアメリカのシカゴ大学の経済学者リチャード・セイラーは「自由を重んじること」を重要視して... 2019.12.26 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 ナッジ理論とは?~行動を後押しする行動経済学~ ナッジ理論について知っていますか? 他人を思い通りに動かすにはどうすればいいだろう。 自分はなんでこれを買ってしまったのだろう・・。 そんなことってありますよね? 人は行動する時に、意識的・無意識的にも何かを決めて行動しています。 実はその... 2019.12.25 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 官僚(各省庁の公務員)が働かずに税金で儲けるいつもの手口の図 これだけ働いても豊かになれない・・なんで・・? 給料が減った・・なんで・・? みんな忙しくてイライラしてストレスも溜まる・・なんで・・? 生活が苦しい・・働き口もない・・忙しくて育児の時間もない・・なんで・・? あなたの心理的な悩みやストレ... 2019.11.09 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 2つの自由を手に入れよう リバータリアンとは自由を最大まで大事にする考え方です。 リバータリアンになるためには「ココロの自由」と「モノの自由」の2つが必要です。 「ココロの自由」 「モノの自由」 この2つが合わさったとき「リバータリアンの心」になります。 「リバータ... 2019.09.14 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 リバータリアン活動支援金の受付け/Donate to libertarian activities! ここでは支援金を受け付けております。 いま、リバータリアン活動はひっぱくしており経済的に苦しい状況です。 2000円支援頂いても50000円支援頂いても良いです。99万円まで選べます。 寄付という利他的行為もリバータリアンを広げる第一歩です... 2019.09.12 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 リバータリアンの最大パトロンのコーク兄弟が亡くなった件 2019年8月23日、アメリカのコーク兄弟の三男、デヴィッド・コーク(David-Koch)が亡くなりました。79歳でした。 純資産約590億ドルとされるコーク氏は、ブルームバーグ・ビリオネア指数では兄のチャールズ・コーク氏と並び世界7位の... 2019.08.26 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 行政改革の本丸は公務員の削減。政治改革の本丸は議員数の削減。 行政改革の本丸は公務員の削減。 政治改革の本丸は議員数の削減。 これが基本です。しっかりと覚えておきましょう。 2019.07.05 政治経済・近代学問