アニメ

スポンサーリンク
心理学・精神医学

カウンセリングでアニメやゲームや漫画の知識が手助けになる~なぜ修行回やうつ回は消えたのか~

水木しげるもネズミ男を作中に登場させてからゲゲゲの鬼太郎が人気出たと言っていましたが、本当に座敷わらしみたいなキャラなのだと感じます。あそこまで完成されたトリックスターのキャラは他ではみません。ねずみ男の場合、裏切りからの手のひら返しまでの...
心理学・精神医学

なぜ外国では「ゲップ音」や「おなら音」が幼児ウケするのか?

「バンジョーとカズーイの大冒険」シリーズからバンジョー&カズーイが参戦!NINTENDO64以来、日本ではおよそ19年ぶりの任天堂タイトルでの登場です。2019年秋配信予定。#スマブラSP pic.twitter.com/b3hleDwoL...
政治経済・近代学問

なぜ日本の世界遺産は急に増えたのか?~世界遺産登録ビジネス~

2012年頃を堺に日本の世界遺産登録は毎年の定例行事になりました。2000年:琉球王国のグスクおよび関連遺産群(沖縄県)2004年:紀伊山地の霊場と参詣道(奈良県、和歌山県、三重県)2007年:石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県)2011...
政治経済・近代学問

異世界設定には難易度がある

ライトノベル及びなろう系で異世界転生モノが流行りである。ライトノベルは、ストレスから切り離した楽しい世界を創造するため、できるだけ現実から切り離したファンタジーで非現実的なものが好まれる。現実世界だけで設定を作ろうとすると、細かいほころびが...
政治経済・近代学問

テレビ芸能人がネットに押し寄せて規制されてつまらなくなる未来

勘付いている人は気付いているかもしれないが、YouTubeの広告が今年に入ってから明らかに日本の電通・博報堂スポンサー発信のものになっている。もうテレビからネットに移行してくるつもりだ。
心理学・精神医学

感動作品の作り方~感動作品の作者は悪魔である~

ケムリクサも、けものフレンズも、たつき監督の脚本は10話以降の畳み掛け方が上手い。初期の天才てれびくんのアニメのような少年の孤独な冒険奇譚の異世界雰囲気と、2000年代のKeyやサーカスの美少女ゲームのセカイ系奇跡ロジックを組み合わせている...
政治経済・近代学問

スポーツ階級ランキング~すべてのスポーツには階級と上下関係がある~

日本では知られていませんが、実は世界的に見るとスポーツには階級があります。日本では部活動でどのスポーツも平等に行うことができるのであまり意識しないでしょう。「お高い習い事」と聞けば、日本では茶華道や琴三味線などが挙げられます。洋風でいうと、...
心理学・精神医学

1つ目一本足の一本だたらという妖怪~もののけ姫のアシタカのこと~

一本だたらwikipediaより2019年。今年は亥年です。イノシシの妖怪は珍しくて「一本だたら」くらいしかいません。1つ目の一本足。12月20日に山に入るといるそうです。しかし無害。名前の通りタタラ場(鍛冶師)。つまり鉱山付近で目や足を失...
政治経済・近代学問

けものフレンズに学ぶ新時代の大ヒット作品の法則

私は2016年、アニメのけものフレンズがブームになっていた時、こんなことをツイートしていたので乗せます。今後、けもフレのマーケティングとしては声優をアイドル商法で売りつつ(そしてラブライブえみつんやキルミー高部あいような末路を向かえつつ)、...
医学

医療従事者が気になるアニメの適当な設定について

私は日々、手術業務をする中で、週末には撮り溜めた(あるいはAmazonでまとめて配信される)今期のアニメを楽しみにしている。コード・ブルーやブラックペアンやドクターXなどのリアルの医療ドラマはどうしても仕事を思い出してしまうので見ないように...
スポンサーリンク