【船便】国際郵便の送る手順~航空便もSAL便も禁止!船便しかない!~

日々の研究日記

SAL便も航空便も禁止!船便しかない!船便で国際郵便の送る方法を紹介します。

船便しか選択肢がない現状

結論から書くと「船便」を使うしかありません。

2020年に感染症流行でSAL便がなくなったので、それ以降は航空便に頼るしかなくなりました。

過去記事
[失敗しない]国際郵便で最も安い荷物の送り方

しかし2022年、政治情勢によりロシア領空が規制され、船便しか選択肢がなくなりました。

イギリス、ドイツ、フィンランド、ベルギー、フランス等の航空郵便が停止。これは困りましたね。

国際郵便一部の国際郵便物の引受停止について

「いや、貨物便を使えば!」「航空貨物便も増やされてるし!」と選択肢もあるのですがDHLで見積もったら最小小包でも送料4万円弱。
貨物便を増やしたと思いきや強かな価格ですね。

高すぎます。

結論から書くと「船便」を使うしかありません。

船便は届くまで時間がかかるが、容量が大きく価格が安い

船便は届くまで時間がかかります。おおむね3ヶ月はかかります。

しかし大容量を送れて、価格が安いという利点があります。

料金は届ける場所と料金で決まります。各一番右の黄色の「船便」という列が値段です。

おおよそ0.5kgごとに価格帯が分かれています。

例えば、4kgまで3000円台で送れます。(2022年3月現在、6月に価格改定で値上げ予定)

今回は、

・「100cm(縦+横+幅の合計)以下のダンボール」に
・「4kg以下の荷物」を
・「国際小包」

で送ります。

※荷物が2kgまでなら「小形包装物」を使います。

国際小包(30kgまで)

【手順1】2kg以下=小形包装物、2kg以上=国際小包

上記フローチャート図のように、2kg以下=小形包装物、2kg以上=国際小包で使い分けます。

小形包装物(重さ2kgまで)の場合

箱の大きさ

箱は「縦横高さを合わせて90cm以下」という決まりがあります。

価格

(参考)
国際郵便料金表 郵便局

国際小包(重さ30kgまで)の場合

箱の大きさ

箱は
長さが1.5m+胴回り3mまで。

あるいは
長さが1.05m+胴回り2mまで。

という決まりがあります。

多くのダンボールは縦横高さを合わせても1.1m程度以下です。
よほど大きなダンボールでない限りは大丈夫だと思われます。

船便の価格

船便の価格です。
おおよそ0.5kgごとに価格帯が分かれています。

(参考)
国際郵便料金表 郵便局

船便って安全なの?

15年以上前は輸送途中に中身を抜き取られることは当たり前のようにありました。

しかしAmazonなどに代表されるネット大手物販会社による世界的流通により、船便の金属箱である「コンテナ」のセキュリティが強固になり、GPSで追跡までされるようになりました。

発送国から到着まで途中でコンテナが開封されることはなく、とても安全な輸送が可能になりました。

アマゾンで海外製品を買い物する人はよく分かるのではないでしょうか。

箱の中身の荷物にはどこまで高価なものを入れていいの?

何でも入れて送っていいというわけではありません。

箱に入れる荷物の中身の金額は、約300SDR(約4万5000円)までです。

あとは基本的には飛行機に持ち込んで帰れないもの。
火器やスプレー缶など危険物、輸入規制のある乳製品やお肉、冷凍品、高価な貴金属はダメです。

①90cm(縦+横+幅の合計)以下のダンボールを用意しよう

3辺合計の90cm(縦+横+幅の合計)以下のダンボールを用意します。

②2kg以下の荷物を入れよう

全辺90cmのダンボールに2kg以下の荷物は、よほど大きなものでない限り、意外にスカスカになります。

目安としてグルコのお菓子のポッキーの箱(一箱約80g)で約10個分くらいです。

③国際郵便マイページから情報入力して送り状等を印刷

2021年1月以降から国際郵便マイページで送り状等を入力して印刷することが郵便局で推奨されるようなりました。
以前は手書きでも良かったですが世界共通でセキュリティ向上のために入力式になりました。

具体的な手順は公式サイトを見ながらやると効率的です。

国際郵便マイページの使い方
https://www.post.japanpost.jp/intmypage/howto.html

国際郵便マイページ

「初めてのお客様」

個人のお客様

お客さま情報を登録

送り状を作成

発送種別 (いずれかにチェック)
例)
・国際小包(30kgまで)
・小形包装物(2kgまで)

発送方法(いずれかにチェック)
・船便

(2022年3月現在使えないもの)
・航空便(通常の飛行機に乗せて運ぶ)←SAL便が使えない場合はこちらを。
・SAL便(航空便のエコノミーバージョン。2021年現在感染症により一時的に停止。チェック可能であればこちらを選択する)


内容品の入力

※注意事項
・内容物をローマ字で書くこと
・中古のモノは中古の値段
・重量は任意なので書かなくても良い
・フィギュア(figure)を送る場合は、接着剤を使用していない(not glue)の表記が必要
・人形(Doll)の場合は、電池やバッテリーの有無が聞かれるだけ。なので人形(Doll)やキーホルダー(KeyHolder)と最初から書いておいたほうが追加記載の手間がない。
例)
hatunemiku figure(not glue,no battery)
urutoraman doll(not glue,no battery)
※半角英数字のみ

・服は「USED CLOTHES」(古着)「Personal Use」(個人利用)と記載しないと関税が発生する可能性(書かなくても問題なく届く場合もあります)
古着で0円であっても10円でも価格を記載したほうがいい。ただ安すぎる額を書くと紛失など何かあった際にその額しか返金されません(よほど今までなかったですが)

特に気にしない限り、インボイスや保険等は特に必要ないと思われます。


これで包装した箱と、印刷した紙を持って、郵便局へ持っていきます。

ダンボールに貼るパウチは郵便局が用意してくれます。

郵便局では危険物がないかのチェック用紙や、最終確認日付やサインを求められます。
その場で書きましょう。

郵便局で、
パッケージの追跡番号が発行されるので、送ったあとに今どこにパッケージが動いているかは郵便局の「追跡番号」のホームページから確認できます。

追記:3ヶ月+6日でドイツに到着!

日本からドイツへの船便。やっとドイツへ到着。2022年3月18日~2022年6月24日。

3ヶ月+6日ほどでした。

航空郵便が閉ざされているため、日本郵便の船便追跡番号では日本出国からドイツ入国しか分からず。

船便がどういう海路を通ったか不明ですが、ドイツ東部のライプツィヒの関税で何かが引っかかり€17の支払いが発生(相手方が受け取り時に支払ってくれました)

おそらく何かが関税に引っかかったのかと…

ドイツの関税 をわかりやすく解説 【渡独者必読!】
https://pfadfinder24.com/einreise/zoll/

海上貨物の日本からの航路を見ても、スエズ運河以降、どう見てもドイツ東部のライプツィヒ関税に輸送されたのが不思議すぎます。
ドイツ入るのに定期航路でイタリアのトリエステやジェノバや、ドイツ北部のハンブルグから行っても、ライプツィヒが遠回りになります。

シンガポール海峡→アデン湾→スエズ運河を通ったとは思いますが、それ以降にドイツ西部に届けるのに、なぜドイツ東部(ポーランド西部近く)に行ったのか謎です。

とりあえずは到着して良かったです。相手方にも喜んでもらえました。

おわりに

いかがでしたか。

海外外国から、自分の住所を知られずに、国際郵便荷物を受け取る方法・住所の書き方

タイトルとURLをコピーしました