高額療養費制度をなくしてはいけない理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

高額療養費制度 来年8月から上限額引き上げの方針 厚労省 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241223/k10014677021000.html 
年収370万円から770万円では8万8200円程度
年収650万円から770万円では13万8600円程度
年収1650万円以上は44万4300円程度

案の定、高額療養費制度は「限度額を超えてからの」負担。だから「限度額認定証」なのに。

「1650万円以上を稼いで、がん治療になったら月44万円で年間530万円取られる!」とミスリードして

「民間保険の方がマシ!高額療養費制度をなくせ!」と財務省の手口に誘導されてる人を散見する。これ最悪。

スポンサーリンク

財務省の「高額療養費制度をなくせ」に乗っかるな

「過去最高税収なのに増税して上げるのがけしからん」気持ちは分かるが

財務省は「高額療養費制度をなくして全額負担にしろ」と民間保険へ利権誘導していて、

年収1650万円以上の人は「370万円以下の奴に全額負担させろ」と弱者いじめしてるので、

そっち系の発言誘導の手口に乗っからないように。

回数を使えば負担は減り、医療控除で還付される

医療費負担が上がることは確かにけしからん話ですが、
・多数回該当で4回目以降は上限が下がって負担が減ることや、
・確定申告時の医療控除で上限を超えた分は還付されること
が考慮されず、一年計算して誤解してる人が多くいる。

なぜ高額療養費制度の多数回該当での負担減や、医療控除での還付の話をすっ飛ばして話す人が多いのだろう。

404 Not Found

 

高額療養費制度の改悪への正しい怒り方

・正しい怒り方
限度額上限を上げたから多数派が上限まで満たせず自己負担が増える!

・間違った怒り方
1650万円以上稼いでもがん治療で月44万円取られる!高額療養費をなくせ!

・多数回該当で4回目以降は負担減されること
・医療控除で上限以上は還付
これが考慮されてない

 

 

タイトルとURLをコピーしました