政治経済・近代学問 NVIDIA・TSMCバリアという世界最強の安全保障 親露トランプ大統領、親中イーロン第2大統領の布陣。4年間は中国が自由に動けるチャンスしかも台湾有事するとNVIDIA等の半導体リスクで米中メリットがないので避ける台湾有事したいのは韓国統一教会と日本のネトウヨだけ。日本に改憲させて国連敵国条... 2025.04.11 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 すでに日本人は30%しか出会えない この一年で爆発的に中国や香港の華僑の友人が増えた。若干20代の彼らが安い日本の東京の土地や不動産を買い、日本での税制や確定申告のやり方まで相談しにくる逆に同じ日本人といえば政治経済の話をシャットアウトし、30年以上前の中国の認識に戻して叩い... 2025.04.11 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 なぜ20歳前後と50代60代は威張るのか?~脳が退化する科学~ ①自己愛性の曲線(他者見下し心性)は、20歳にピークを迎えて、社会に出ると同時に下がり、50代頃に10代頃まで戻る。②知能は学習習慣ない人だと60代から5歳児並に低下する。流動性推論、すなわち抽象思考・論理思考・理解力が消し飛ぶので、論理整... 2025.04.11 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 「財務省を批判するな」財務省デモを批判してる人の共通点 財務省デモを批判してる人の中に自民党も共産党も肩を組んでるが、彼らの知識から、びっくりするほど国債の話が出てこないのが気色悪すぎる。その話だけ解離性のように話題から飛ばしてくる。確信犯なのか、無知なのか。「財務省を批判するな」という人の経済... 2025.04.11 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「犠牲的な引きこもり」と「役割的な引きこもり」そして無気力化 愛着障害で、過去の許されなかった、受け入れなかった自分を大人になってから内省して取り戻し続けるホログラフィートーク等の作業は大切。一方で手段が目的化しても、現時点での行動変容がないとまた繰り返す。主体的に「自由に遊ぶ」という熱中と没頭のフロ... 2025.04.11 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 大学新生活、サークルや団体で隠れ統一教会のカルト信者を見分けるのは簡単 オウム真理教と同じく「日本人から人権をなくそう」とする反社会的勢力の言動の典型パターン近づく新歓シーズン…旧統一教会系サークル勧誘さらに活発化か? 学生にはこうしてアプローチしてくる 統一教会系の場合、共産主義の失敗やジェンダー平等のマイ... 2025.04.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 世界の政治経済の基礎を脳幹に刻み付けておいて欲しい ①右派:減税、経済重視・福祉軽視、小さな政府②左派:増税、経済軽視・福祉重視、大きな政府③権威主義(最悪):増税、経済も福祉も軽視、大きな政府 もうこれ世界の政治経済の数学の基礎なので脳幹に刻み付けておいて欲しい。権威主義なのに右を詐称した... 2025.04.11 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「思想」は本来どうでもいい、だから変えなくて良い 「思想」を変える気は毛頭なく、そんな他人の考えた遠い依存対象はどうでもいいのだけども、統一教会のような反社なカルト宗教や霊感商法に無自覚に気づかない「知能」の低さと、脳の発達の未熟さは、病理疾患と同じ文脈で懸念してしまう。「思想」は本来どう... 2025.04.11 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 米国債とアメリカの行方~米中貿易戦争~ ・日本は世界一アメリカに米国債を買わされている(アメリカの財源)・そのドルと米国債は売れない縛りがある(売ったら殺される)戦後から日本の役割の大前提。今のように日本株が米国株に取り込まれて相関連動+日銀金利上げ+円安価値なしでは円キャリーも... 2025.04.11 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 宗教へハマるのは一発逆転の現世利益ではない 宗教等へハマるのは剥奪理論で不幸だったから一発逆転なんて現世利益な目的ではない。むしろ一発逆転を狙おうとする人は、晩年になっても、パチンコ等のギャンブル、残クレで高級車、不動産負債など、自己愛性の見栄の拝金で物欲への見苦しさを披露する人。こ... 2025.04.08 心理学・精神医学政治経済・近代学問