スポンサーリンク
心理学・精神医学

あなたが投資で損するのは最初から決められている

「どうして投資をすると損をするのだろう」「こんなはずじゃなかった」経験したことある人なら分かります。結論から言います。あなたが投資で損をするのは最初から決められています。かくいう私も過去に投資で痛い目を見て、それ以降はレバレッジ投資から離れ...
政治経済・近代学問

30億円超えトレーダーのテスタさんにフォローされた時

日本の億トレーダーの一人。「テスタ」さん。総利益が30億円突破したようです。おめでとうございます。日本でぶっちぎりの億トレーダーといえば、テスタさん、CISさん、BNFさんの3名を挙げる人が多いです。投資業界では知らない人はいません。テスタ...
心理学・精神医学

ゲーム理論で人間関係を無双する方法~自然淘汰を逆利用しよう~

「なんであんな性格の悪いやつが世間で生き残ってるんだ!」「いずれ罰が当たるだろう!」「なんで自然に淘汰されないんだ」そう思ったことはありませんか?もしそう思ったことのある人には嬉しいお知らせです。ムカつく、腹がたつ、あなたの人生をめちゃめち...
心理学・精神医学

「弱者同士で潰し合う」という構図に乗らないこと

前回の記事で、プロパガンダの作り方~騙されない方法~・「対立するのを作って本質を隠す」のがプロパガンダの仕組み。・プロパガンダの根っこは、官僚が一番得をするようになっている。・長期的には「協調的」な行動を取ることが最も得になる。と書きました...
心理学・精神医学

プロパガンダの作り方~騙されない方法~

「気付いたら弱者同士で潰し合っていた」「結局、得をしたのはお上だけだった」「気付いたら弱者同士で潰し合っていた」「何と戦っていたのだろう?」「結局、得をしたのはお上だけだった」こんなことありませんか?対立するものを意図的に作り出して「潰し合...
心理学・精神医学

「良い口コミ」「良いウワサ話」を広める簡単な方法

「良い口コミ・噂話」を広めるためにはどうすればいいのか?結論から言うと「他人の良いところを広めていく」ことです。自分のことを良く言って欲しいのに、なんで他人の利益になることをしないといけないの?なぜこんなことが起こるのか?具体的にまとめてい...
医学

「口内炎」と指先の「しびれ」を治す方法は同じ

「あれ口内炎ができてる!」「あれ?足の指先の感覚がない…」こういうことありませんか?実はこの2つの原因は同じです。病院に行く前に「食事」で解決することができます。事前に知っていれば、無駄にお金を払ったり、薬を飲む必要がないかもしれません。口...
政治経済・近代学問

のんさんが民放に出演したことでのテレビ帝国の終焉

2019年8月10日、能年玲奈さんことのんさんがNHKの「この世界の片隅に」のドキュメンタリーに登場しました。生放送にも関わらず、15秒程度の録画映像でしたがこれは快挙です。のんさんの何が快挙か?元々のんさんは2013年にNHKの朝ドラ「あ...
心理学・精神医学

なぜ冷えると「うつ病」になるのか?~気象病と冷房病の仕組み~

「気象病」という言葉も一般に普及してきました。気象病とは?症状としては「低気圧頭痛」と呼ばれ、偏頭痛のように頭が痛くなる症状が出ます。なので曇りや雨や雪の日は、無意識にも気が落ち込む傾向はあります。低気圧で、代謝低下・酸素量減少が起こるから...
心理学・精神医学

VRは臨床心理療法で応用できるか?

VR感覚(錯触:さっしょく)は、仮想空間でアバターを介して五感をリアルに感じることのできる反面、リアルの自分が薄まってしまい「完全にアバターに自分の感覚が持っていかれる」「自分が自分でない感覚になる」という、統合失調症や解離性障害の危険につ...
スポンサーリンク