スポンサーリンク
政治経済・近代学問

中国神話で知る「仙人の見分け方」と「月の生き物」

中国ではハゲてる人は尊敬される。勉強熱心だと認識される。「天」は黒髪長髪、「地」はハゲるしかし仙人はハゲてない。「天人」だから。老子や孔子は「地人」の「人間だから」ハゲてて偉い。「天」は「無限」の「不老不死」が前提ゆえ若いように黒髪を伸ばす...
医療・社会福祉

「患者を人質にとって患者以外を人権侵害する」のは犯罪です

なぜ医師や看護師等が「患者を人質にとって患者以外を人権侵害する」かと言うと、医療倫理の基盤の「国際人権規約」を知らないから。第二次大戦後の「患者の医療倫理原則」の後、1966年に国際法上の「国際人権規約」として、患者以外にも法的拘束力のある...
政治経済・近代学問

変な民間療法に頼る前に標準治療を

本当にそれ。30年以上前は抗がん治療で逆に死ぬみたいなのがあって避ける人がいたが、今は普通に標準治療でやったほうが良い。小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔、とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存 年配者なのに変...
政治経済・近代学問

中山美穂のヒートショック死亡は溺死ではない

中山美穂のヒートショック死亡で「浴槽で死んだ」のを「溺れて死んだ」と誤認識してる人が多くて驚く。結果的にそうであったかもしれないが、原因はヒートショックによる心筋梗塞や脳梗塞であって、最初から溺れたわけではない。 「浴槽のヒートショックによ...
政治経済・近代学問

案の定のキックボード利権

はい、予想通り。警察トップが上の役員に天下っているのは安全のためではなく規制と増税のため。電動キックボード天下りと権力腐敗の仕組み ①欧米で禁止された危険な事業をやる②当然事故が増えるので、自作自演で規制する③法規制と監視機関を作る④増税す...
政治経済・近代学問

細田守監督「おおかみこどもの雨と雪」「竜とそばかすの姫」がなぜ福祉職に叩かれるのか?

細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」「竜とそばかすの姫」で登場する虐待からの児童相談所絡みの話が、監督か脚本か知らんが、絶望的なほど児童福祉の現場を知らず、それどころか敵視して描いてるのが、職員から見てると気持ち悪すぎて最後まで見れないの...
政治経済・近代学問

日本で緊急事態条項をやると日本版の中国天安門事件が起こる

斎藤兵庫県知事も、韓国の戒厳令の伊大統領も100%詰んでいる理由韓国で戒厳令して天安門事件を起こせなかった反動を日本で緊急事態条項を導入してやりかねない懸念がものすごくある。日本人は隣国の統一協会の洗脳で「右翼(保守)」と「権威全体主義(独...
心理学・精神医学

なぜドラマに出てくる女性の水死体は100%上向きなのか

「水死体は男は下向きで、女は上向き」だとドヤりながら友人が話していて、まぁ現実には当然そんな法則はないのだけど、「刑事ドラマに出てくる女性の水死体は100%上向き」という法則には気づいた。「ドラマ演出で女性の水死体は上向きの法則」は、ハムレ...
医学

コロナと抗ウイルス薬なしで戦う方法~家族全員コロナウイルス感染記~

対コロナで使用した市販薬。かなり厳選した。感染早期対策【初期】抗炎症・抗ウイルス薬:アズレンEのどスプレー(CPC)解熱鎮痛:カロナール(アセトアミノフェン300mg)or バファリンルナi(アセトアミノフェン130mg)抗炎症・抗ウイルス...
政治経済・近代学問

右翼と左翼とはなにか?(数学→経済→政治学)

数学の「=」を恒等式とするか、方程式とするかで、 市場に介入しない古典派(保守、右翼)か、 ケインズのように市場へ介入する左翼か、なのに。 数学→経済→政治学へ繋がってないせいで 「嫌中韓、反共、親米が保守。逆らうのは左翼」という関係ない隣...
スポンサーリンク