スポンサーリンク
心理学・精神医学

狂信する家庭と教祖を生む母

宗教への家庭レベルでの傾倒を観ると、大体「元・偉大な父」の心理的な理想像が死んでいます。代わりの偉大な理想像を追い求めた結果、強烈に神を信仰する宗教団体に父を投影。カルトだとそこにお金をみつぎまくることで、荒ぶる神(内的にしか存在しないのに...
日々の研究日記

各国の移住したい国ランキングが面白すぎる

外国の友人と話していて、どうも移住したい国の会話がループするので各国の「移住したい国」調べてみたら圧倒的に「カナダ」と「日本」が上位でした。面白いのは「カナダから日本へ来たい」がループしているのです。アメリカとカナダ「日本移住したい」日本「...
医療・社会福祉

いつが感染症を避けて旅行できる最適な時期なのか?

この2年の日本の感染流行傾向から、安全ゾーンは6月、10月、11月。危険ゾーンは1月、2月、3月、8月。前後の月は中間。欧米では安全ゾーン3月、6月、10月危険ゾーン1月、2月、8月ほぼ共通。6月と10月が最大の狙い目国内旅行あるいは海外旅...
医療・社会福祉

介護用にも使えた在宅デスクワーク用テーブル

在宅の食事介護の補助具として使い勝手良すぎましたデスクエクステンダー人間工学 キーボードトレイ
医療・社会福祉

厚労省とその界隈の典型的なパターンの手口~情報防衛対策~

実害としてPCR検査の保険点数を下げるように働きかけて、利益誘導のためにワクチン万能で突撃させて、検査せずにみなし陽性にしろ、とやらかした厚労省その界隈連中の招いた結果が現状の悲劇です。いつもの厚労省とその界隈の典型的なパターンの手口1.政...
日々の研究日記

テロリストは「政治目的」「不特定多数」を満たさないと呼ばれない

安倍晋三銃撃事件。テロリストの定義を勘違いしている人をたまに見かけますが、・政治的目的で・不特定多数も含めて狙うを2つとも満たさないといけないので、テロと断定するのは疑問ですね。テロリストは「政治目的」「不特定多数」を満たさないと呼ばれない...
心理学・精神医学

自民党支持者が起こした安倍晋三銃撃事件~強烈なネトウヨだった犯人~

安倍晋三銃撃事件の容疑者はすごいネトウヨだったということが明らかになりました。容疑者のツイートを追うと、ネトウヨらしく典型的な強烈な自民党支持で野党を蔑み続けたが、去年の安倍元首相が統一教会のビデオに出た頃から、自己矛盾が生じてすべてに攻撃...
心理学・精神医学

なぜ社会的孤立が起こるのか

国→地域→国民で、中間の地域包括組織が機能しているのが正常。経済も心理も受け皿があるので流動的に回る。しかし国が25年間、規制や増税したせいで地域ごと中間層を形骸化が起こり、国→国民とダイレクトに押し潰し。雇用か失業かのように中間がなくなっ...
政治経済・近代学問

「表現の自由」のラスボスとは?

安倍元首相銃殺事件を受けて「権力とメディアの癒着」という「表現の自由」の規制の諸悪の根源のラスボスが、「宗教団体名と権力関係を隠す」こんな形で現れるとは驚きましたね。自由の歴史を紐解いても整合性ばっちりの「表現の自由」のラスボスです。なぜ宗...
心理学・精神医学

「危機情報を拡散するな」の大間違い

安倍晋三銃殺事件。たまに「危険を拡散させるから、話題をすることが間違い」と言う人がいますが、心理学では大間違いです。むしろ話題を共有しないと抑圧されてPTSDになってしまいます。東日本大震災の時も。何度も凄惨な映像を流して情動的にIQを下げ...
スポンサーリンク