医学 高性能で安価な補聴器・集音器おすすめ【難聴・聴覚障害の実体験から】 私の祖母は難聴・聴覚障害と診断されて一年後には認知症が発症して脳が縮まっていきました。そして3年後にはもう家族のことも誰か分からなくなっていました。そして衣食住や身の回りのことができなくなって要介護になりました。「耳が聞こえにくい」「声が遠... 2020.07.31 医学看護学
政治経済・近代学問 郡山爆発でペッパーランチの看板が剥がれて旧店いきなりステーキ遺跡が出土した皮肉 郡山爆発でペッパーランチの看板が剥がれて旧店のいきなりステーキ遺跡が出土したのが、不謹慎ながらも皮肉でした。郡山で爆発した温野菜ってコロナのせいで休業してたし、隣で巻き添え食らったいきなりステーキはコロナ関係なく去年潰れてたんだよが、潰れた... 2020.07.30 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 コロナで分かれた2つの派閥が「本物の政治思想」を教えてくれている~福祉派 vs 経済派 ~ コロナウイルスで分かれた2つの派閥が「本物の政治思想」を教えてくれています。「福祉派 vs 経済派」という対立です。ひいては「規制・増税派 vs 緩和・減税派」です。これが世界学問の共通認識での「左翼 vs 右翼」の対立です。世界が同時に同... 2020.07.29 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 tZEROの相対取引での板の買い方 相対取引で板の見方がよく分からないという人向けです。tZEROの相対取引での板の買い方基本的には前記事で書いたような方法です。前記事tZERO/STOの使い方動画でも解説しました。ただ一方で、指定した価格に到達せずに注文失効することもありま... 2020.07.29 政治経済・近代学問
医学 アベノマスク(布マスク)の再配布は医療従事者をバカにしている また布マスクが再配布されるそうです。政府が新型コロナウイルスの感染拡大防止策として始めた布マスク配布事業の一環として、約8千万枚を介護施設などに配る予定であることが28日わかった。すでに全世帯向けの配布は6月に終え、今後は介護施設のほか障が... 2020.07.28 医学政治経済・近代学問看護学
医学 「死の自己決定権」の議論~ALS患者嘱託殺人事件を受けて~ 京都府の難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)の女性患者に薬物を投与し殺害した事件を聞いてがっかりしました。事件の概要ALS(筋萎縮性側索硬化症)の女性患者に薬物を投与し殺害したとして、逮捕された大久保愉一(42)と山本直樹(43)の両容疑者。... 2020.07.26 医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 本物の世界地図を知ろう~あなたの見ている世界地図はニセモノ?~ 実は世界地図の大陸の大きさは実際の大きさと違うとを知っていますか?現在、私達が普段目にする世界地図はメルカトル図法で描かれています。1569年に公表されたものです。これは海を航海するため正確な角度で描かれていたので便利だったのですが、高緯度... 2020.07.24 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 自慢話と不幸話を同時にしてくる人はどういう人か? いつも一方的に自慢話と不幸話を同時にしてくる人っていますよね。「いや、偉そうに自慢してくるのに、なんでそんなに自分を悲観するの?」「つけ上がっているのに褒めても、のぼせた後に自分を悲観する。」「鬱陶しすぎる・・・。」彼・彼女らはどういう人な... 2020.07.23 心理学・精神医学
心理学・精神医学 単位を落とす原因は学生か教員か? Twitterで「単位を落とす子は「学力がない」とか「根気がない」とかでなく、友達・先輩・教員に「助けを求めることができない」」という趣旨のツイートが話題になっていました。近年、単位を落とす子は「学力がない」とか「根気がない」とかでなく、友... 2020.07.23 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 子どもに何かを強要させている機関の上はクズばかり 「学校から児童画展をなくしたい」の漫画の、かなり心をえぐるような表現に共感しました。学校から児童画展をなくしたいこの漫画の作者は美術大学生ですがとても心の闇を描き出せています。単に体験を描いて「嫌な思いをした」と描くだけではないのです。「嫌... 2020.07.23 心理学・精神医学政治経済・近代学問