リバータリアン心理学研究所

日本初!こころの自由を最大に尊重する心理学!~Libertarian Psychology Institute~

「政治経済・近代学問」の記事一覧

みんな逃げた!かつぎ上げられた植田和男・日銀総裁~氷見野良三・日銀副総裁のヤバさ~

はっきり言えば、日本株を7割保有する海外投資家が日本を国債ごと売り越しで「はよ日本台湾有事が起きて日本は不景気になれ。海外を儲けさせてくれ。」と手をこまねいている現状で、 黒田総裁の金融緩和以降の日銀利上げの尻拭いなんて […]

学校の責任転嫁の構造

学校の責任転嫁の構造は、生徒及び家族と、教師との対立や問題があった場合に、学校側が教員職員を守ってくれない板挟み構造にある。 例えば、 ・生徒に虐待(やそれに伴う成績不振や不登校)が疑われる場合、それを上へ報告したら自己 […]

スシローはま寿司の寿司ペロ事件に見る反社会性と非社会性

「炎上したくねぇー垢バレしたくねぇーでも有名に目立ちてぇー」と言いながら、してる人の嫉妬の挙げ足取りだけする。 その自己承認欲求以前に、存在の「認知」すら大衆にされないまま。 現世の修羅道(嫉妬と執着にもがく地獄)の塵芥 […]

大村県知事と河村たかし名古屋市長の戦いは理想の国会~大村愛知県知事の再当選に思うこと~

大村愛知県知事はバランスを取るのが上手いデキる元官僚。しっかり正しく憲法を理解してるのが強い。 大村県知事、ここ3年で ・あいちトリエンナーレで表現の自由の尊重とクリエーターを立てる立ち振る舞い ・コロナ禍でワクチン任意 […]