政治経済・近代学問

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

投資系詐欺を追うと金を請求される

Xでアダルト広告に投資系詐欺も増えたが追うと①〇〇(有名人)も信頼する〇〇をフォローしよう!とリプがつく②儲ける秘密はLINE or Discordでと誘導③詐欺サイト誘導 or 1000万円用意しろ!④振り込まないと「振り込むのは常識!お...
政治経済・近代学問

中国海南省バブルは来るのか?

中国で香港が飽和したので海南省の海南島への投資移転が始まっているが、リゾート地としては開発できても、地政学的に金融都市としては開発しにくいのではないかと感じてしまう。東アジアへの遠回りな航路になるので。おそらく中国は将来的なタイ運河(クラ運...
政治経済・近代学問

外国人の日本移住での生活がイージーモードすぎる

外国人は、日本に観光以外でも3ヶ月でゆうちょ銀行が最もハードル低く口座開設できる。東京スター銀行が、株主が中国信託商業銀行(CTBC Bank)になったので、特に台湾人なら非居住者でも日本の銀行口座が開設できる。去年まで中国人でもシンガポー...
心理学・精神医学

世代をまたいだ思想洗脳~20年単位~

確かに冷戦時代の名残りで80年〜90年代のアニメやドラマでも「敵は悪の科学者」という白髪アフロの博士キャラが、共産主義者=唯物論=理系=東側諸国というイメージが作られたのに象徴されるように背景には勝共同盟の韓国の統一教会と、理科系という名の...
政治経済・近代学問

2024年に本物のテロリズムが起こったが気付いたか?

オウム真理教が世界的にも例のない歴史的な大事件だったのは、変なことやってる宗教団体が起こしたというネタではなく不特定多数に対して・政治目的(テロリズム)・無差別殺人という3つの要素をすべて満たしたため。なんなら国家反逆罪の要素もワンセットで...
政治経済・近代学問

反政府ではないが反官僚であった歴史人物を知ろう

反政府ではないが反官僚であった歴史人物を知っておく必要がある。よく税金に反対すると「政府に反対するのか!」「無政府主義か!」と勘違いする人がいる。そうではない。政府機能自体は否定しない。問題はその運用が財務省官僚によるものだから反対している...
心理学・精神医学

バトル漫画30巻目以降はダレる説

「バトル漫画30巻目以降はダレる説」 ジャンプ漫画に象徴されるバトル漫画は、ちょうど30巻前後で終わるのが、能力インフレしすぎず、話も矛盾せず、部の締め括りにちょうど良くなる。 どの漫画も共通して30巻前後で、いい感じのラスボスが倒されてい...
心理学・精神医学

おじさんトレカはパパ活おじの歌舞伎町のトー横キッズを解決するか

小学女児におじ収集させてパパ活の英才教育とは…字面がやばい“おじさんトレカ”謎の大流行 “おじさん沼”にどハマり女子も…町の実在人物がカードに 地域活動参加者は倍増 福岡・香春町(FNNプライムオンライン) 「おじさんトレカ」のアイディアと...
心理学・精神医学

「中国や北朝鮮が攻めてくるぞ」と言えば増税に賛成してしまう日本人心理の研究結果

「中国や北朝鮮が攻めてくるぞ」と言えば、自由権も人権も医療も全財産を投げ売ってでも、日本人は防衛などの増税に賛成する。権威主義の韓国の統一教会が、いつも日本人にこの「政府権力に逆らうのは左派、我々保守の敵だ」という「保守保守詐欺」の手口を使...
政治経済・近代学問

被害者が悪いか?加害者が悪いか?ではなく「司法が悪い」理由

金を返さない配信者とそれを滅多刺して殺した人も違法行為を焚き付ける人を切りつけで襲った人も、最終の加害側が当然非はあるが、先に被害者は違法な加害行為してるので、自力救済で戦国時代のように無法の報復行動に出てしまう。本来なら法の機能してないこ...
スポンサーリンク