ポスドク地獄を見た10代バイト 公開日:2023-09-15 政治経済・近代学問 私が10代でホームセンターでバイトしていたとき、同じ立場で難関国立大学の遺伝子工学専攻の理系博士が30代バイトしていた経験がポスドク問題を知るきっかけになった。 バイトが悪いわけでもなく学歴でも語りたくないが、店長が高卒 […] 続きを読む
【まとめ】今峰又太郎氏光(土岐今岑氏光)の歴史 公開日:2023-09-14 政治経済・近代学問 土岐頼遠の子の今峰又太郎氏光(土岐 今岑氏光)の歴史 のまとめです。 ふと歴史探訪をしたくなって、実際に岐阜県八百津町の土岐一族の土岐頼遠の子の今峰又太郎(今岑氏光)の石碑を見に行きました。 まだこの歴史をまとめている人 […] 続きを読む
生活で日常的に使われる家畜、使い方の国によって共通。牛、兎、鶏、蛇。 公開日:2023-09-14 政治経済・近代学問 ・生活で日常的に使われる家畜、使い方の国によって共通。牛、兎、鶏、蛇。 ・交易のあった時代の言葉が日本に定着している ・すべて同じ発音の馬の歴史が日中韓で大陸で繋がっていた時代レベルで古すぎる ・こう考えると日本の陰陽道 […] 続きを読む
中国恒大不動産不況の話題を、放射線汚染水の海洋放出で対外ガス抜き 公開日:2023-09-08 政治経済・近代学問 中国は不動産不況の自国の話題を、対日的な海洋放出にすり替えてガス抜き。 日本は放射線汚染水の海洋放出の話題を、対中的な防衛機増税の話題にすり替えて利用。 タイミングから察するにプロパガンダで利害一致してる。 中国恒大不動 […] 続きを読む
ステマ規制~SNSインフルエンサーを活用した政治的な世論操作の仕組み~ 公開日:2023-09-08 政治経済・近代学問 勉強になりますね… 内閣府 公式ホームページ Ⅲ.調査結果を踏まえてのポイントと提言 https://www8.cao.go.jp/hoppo/shiryou/h29pdf/202003jakunenchousa_p14 […] 続きを読む
マレーシアの欧米の軍需産業の企業が日本へ来た意味~飽和する東南アジア~ 公開日:2023-09-06 政治経済・近代学問 マレーシアの欧米の軍需産業の企業が日本へ拠点を移したのは、ミャンマーが中国に取られて、第一列島線まで後退。 今までインドと中国の紛争の、間のミャンマー手前の国でうまい汁してました。 日本へ来たということは…。 世界の防衛 […] 続きを読む
原発とワクチンの安全の論理はそっくりで 公開日:2023-08-29 政治経済・近代学問 原発とワクチンの安全の論理はそっくりで。 発熱だの頭痛だの小さいリスクからインシデントまで終わるならギリ許容できる範囲が、 メルトダウンや死亡の時点で重大アクシデントなので「そのままでヨシ!」とはならない。アウト。 相対 […] 続きを読む
るろうに剣心の相楽左之助の「悪一文字」と楠木正成の「悪党」 公開日:2023-08-27 政治経済・近代学問 るろうに剣心の赤報隊の相楽左之助の「悪一文字」 「新政府の許可を得て」赤報隊は「年貢半減」(税負担を半分に)と旧幕府勢を潰しました。 これは作中でも語られ、実際に史実です。 るろうに剣心の赤報隊の相楽左之助の「悪一文字」 […] 続きを読む
Firstrade証券にUSバンク(旧ユニオンバンク)を設定/送金する方法 公開日:2023-08-25 政治経済・近代学問 留学や海外出張で三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)三菱東京UFJ銀行経由でアメリカのUnionBank(ユニオンバンク)に口座開設して、アメリカの証券会社でFirstrade(ファーストレード証券)を利用して […] 続きを読む
「国会議員フランス外遊」「国立博物館クラファン」の本質 公開日:2023-08-12 政治経済・近代学問 国立科学博物館の資金不足で1億円クラファン問題の本質は、 国が歴代過去最高額の税収だと大喜びするほど資金不足でないにも関わらず、自国の文化と学問と科学を軽視して国立の有名所さえ支援せず、 それどころか外国へは兆単位で日本 […] 続きを読む