政治経済・近代学問

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

真っ先にアメリカのIMFへ税金をプレゼントした日本政府~2020年世界金融危機~

日本政府は2020年の世界金融危機を受けて、日本人に直接給付金を配る前に、さっそく財務省の出世先のアメリカのIMFに日本人の税金を大量にプレゼントしました。財務省のトップは財務省事務次官。このもう一つ上の出世先にアメリカのIMF(国際金融基...
政治経済・近代学問

IMF(国際通貨基金)傘下で融資を受けるとどうなるのか?

財務省のトップは財務省事務次官ですが、このもう一つ上の出世先にアメリカのIMF(国際金融基金)の理事というポジションがあります。総務(Governer)は財務大臣、総務代理(Alternate)は日本銀行総裁が担当しています。このIMF(国...
政治経済・近代学問

簡単に日本政府の行動を先読みする方法~2020年世界金融危機・感染症対応にて~

私が2019年9月の記事で書いた通り、世界同時株安、世界金融危機が起こりました。世界金融危機にそなえましょう~逆イールドからドイツ銀行CDSとCOL破綻まで~そしてその後、オリンピック延期、緊急事態宣言と、予言のようにタイミングをすべてぴっ...
政治経済・近代学問

これから緊急事態宣言ロックダウンが起きる~いつ起きるのか?~

すでに地球上の先進国でロックダウン(都市封鎖)していないのは日本のみになりました。新興国でさえやっています。他国への今後の責任と体裁を重んじる日本がしないわけがないです。ただタイミングを待っています。いつやるのでしょうか?緊急事態宣言・ロッ...
心理学・精神医学

モノの自由(右の自由)

リバータリアンになるためには、「ココロの自由」と「モノの自由」の2つが必要です。「モノの自由」とはなんでしょうか?モノ(物)とは、この世にある「お金」や「資産」や「財産」のことです。モノを自由にできるということです。お金持ちになりたい!大き...
心理学・精神医学

ココロの自由(左の自由)

リバータリアンになるためには、「ココロの自由」と「モノの自由」の2つが必要です。「ココロの自由」とはなんでしょうか?ココロ(心)とは、あなた自身の個人の「心」です。心を自由にできるということです。とは言え、いくら前向きになろうとしても、いつ...
政治経済・近代学問

なぜ日本政府の配布はマスク2枚だったのか?

感染症対策に日本国民の全世帯に対してマスク2枚が配布されることになりました。なぜマスク2枚なのでしょうか?その真相について書きます。安倍総理大臣は政府の対策本部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を...
政治経済・近代学問

キズナアイ(1号)がVtuberを引退した理由

キズナアイさん(1号:春日望さん)がVtuberの引退へ向かっています。退所のお知らせ2020年3月31日2020年3月31日をもちまして、「春日望」が契約満了にて弊社を退所し、今後はフリーランスで活動いたします。在籍中は、多大なるご声援を...
政治経済・近代学問

日本が増税→海外の金が儲かって密輸が増える仕組み

金、地金、ゴールドの価格が高騰していますね。近所でも「金、ゴールド買います!」という看板を多くみかけるのではないでしょうか。しかし日本が増税すればするほど、海外の業者が密輸で儲かっているのはご存知ですか?免税手続き外国は国によって税率が違い...
心理学・精神医学

森友問題に日本社会の縮図を見る件

日本人を「手っ取り早く自殺させる方法」が「増税すること」です。増税=名目GDPが下がる=自殺率が上がるので。それをやったのが財務省国税庁の佐川・国税庁長官、増税して出世させて、自殺を隠蔽する政府。森友問題に社会や学校の縮図が出来上がっていま...
スポンサーリンク