【地方巡回旅】つくば→東京→横浜

日々の研究日記

20年ぶりくらいに富士山を見ました。
西日本から東海道新幹線で東京へ向かう場合はE席の窓側を取らないと見えないんですよね…。

つくばの旭屋

つくばの旭屋にて。リピート。白甘鯛の刺し身と銀ポの刺し身と炙り。特にギンポ、白身魚なのに大トロのような脂で溶ける。少し炙ったものが特に香ばしくて良いです。白甘鯛は噛みごたえがあって良かった。

本当にここのアジフライは群を抜いて上手いですね。カキフライもボリュームがあって肉厚でジューシー。そして時期の希少な刺し身は最高級に美味しく仕上げられています。1980〜2800円ほど。

筑波山

筑波山に登りました。イザナギとイザナミの元ネタとなった二山です。ギリギリに行ったので17:00〜17:20のケーブルカーの最終便で10分だけ頂上に滞在できました。マジックブルーの空と大きな夕日がきれいでした。

茨城県の土浦イオン

茨城県の土浦イオンにて。こんな大きなイオンは初めてみました。
KALDIで探していたポメロジュースを発見しました。SNSで人気で品切れになっていたそうです。しかし味は普通に苦味の少ないグレープフルーツジュースですね。
プリッツェルの専門ショップも出ていました。日本では滅多にプリッツェルは売っていませんね。

北海道鮮魚水産つくば店

北海道鮮魚水産つくば店。焼きおにぎりチーズ、かに味噌甲羅焼、流氷シャーベット等。隔離された感じの個室席で良いですね。

つくば駅前

つくば駅前。桜が満開で心地よいですね。

茨城県土浦の龍介のつけ麺

茨城県土浦の龍介。つくばで最も美味しいラーメン屋と言われている。龍介濃厚鶏つけ麺。三十分ほどの大行列をして入店。濃厚な舌触りなのに、ゆずのさっぱり感が後味が残らずに食べやすい。麺は中盛りで大量。噛みごたえがあります。最後に出し汁でスープにしても高級感があって美味です。

つくば研究学園駅前:馬肉の一九

つくば研究学園駅前。馬肉の一九。馬刺しの食べ比べ。初めて食べました。赤身と雪差しの組み合わせが溶ける味で美味しかったです。ユッケやレバーも臭みなくぷりぷりでした。薬味での違いを楽しみます。

コーヒーカクテルバーのIstaBar

コーヒーカクテルバーのIstaBar。アイリッシュコーヒーカクテルとコーヒーカシス。コーヒーの苦味のあとにフルーティーなスッキリした喉越しが不思議です。美味しいコーヒーと合わせたお酒が楽しめました。私はお酒があまり飲めませんが興味深い味を体験できて良かったです。

神田の西洋料理 七條

神田の西洋料理 七條。カレーとエビフライ(単品)がおすすめとのことで食べました。

カレーは野菜と肉が溶け込んており味わい深く、エビフライは肉厚でした。昔ながらの大衆レストランが強化されてより洗練された印象を受けました。

初めて浅草の浅草寺へ来て参拝しました。花まつりをやっていて屋台も出ていました。雨に打たれながら桜を見つつホクホクの鮎の塩炭火焼きを食べたのか美味しかったです。

浅草の浅草寺

浅草九重の揚げまんじゅうと揚げもんじゃ

浅草九重、揚げまんじゅう、もんじゃまん、揚げもんじゃ。当たり店でした。

特に揚げまんじゅうと揚げもんじゃは間違いなく美味しいです。食べ歩きに最適です。

浅草の亀十

浅草の亀十。おそらく浅草で最も行列のできるどら焼き屋。一つ350円ほど。
雨だったので全く混んでおらず、5人程度しかお客さんがいなかったので、知らずに買ってきたのですが、あとから調べて一時間待ちが普通の人気店と知る。
ネット販売もないので、ネットで調べたら一万円でどら焼き転売ヤーに高額転売されていました。
どら焼きよりきめ細かいパンケーキの洋菓子のような味がしました。おそらく初めてこれを出したときは前衛的な味とブランド化されたと思います。

上野公園

雨と美術館改装と感染症時期のための自粛で全く人がいません。

横浜桜木町のラーメン楊

横浜桜木町のラーメン楊。味噌担々麺と餃子。昔ながらのカウンター席で料理工程を見ながら食べる。とても美味しく感じました。ランチだと半ライス無料です。担々麺にはライスが合いますね。

ザ・カハラ・ホテル横浜

カハラの正面玄関。5mほどの縦長。キングダムハーツの世界の扉みたい。

ザ・カハラ・ホテル横浜。2020年に完成したばかり。癒やし音の流れるリッチなラウンジで瞑想しました。
トイレはLIXILサティスで機能が充実していました。景色を見下ろしながら見られるトイレは大阪あべのハルカス最上階59Fでもありましたが、ここでも出会えて面白かったです。

ハングリータイガーのハンバーグ

横浜の民に「静岡のさわやかより美味い」と勧められたハングリータイガーのハンバーグ。リブロースをセットに。
確かにどれも肉が柔らかく、香ばしい甘辛ソースが変わった風味で美味しかったです。ポテトの焼き方がカリほくで良い。3500円程。

こう考えるとブロンコビリーの炭火焼カットステーキランチとか、

サラダバー食べ放題セットにしても1000円程度で、あのボリューム感とクオリティは相当に美味しいのでは…。

(参考)ブロンコビリー
ブロンコビリー(ランチ限定)だと普通のステーキは160gで1500円なのに、カットステーキ160gのサラダバーセットだと950円程度になるというバグのようなメニューがあるので、いつもカットステーキのサラダバーセットを頼んでいます。満足感高いです。

横浜駅の立ち食い鮨 鈴な凛(すずなり)

①横浜駅の立ち食い鮨 鈴な凛(すずなり)。回らない系で握ってもらえる黒酢シャリでネタも良いのに、一貫が80円〜200円の価格帯なのでかなりお得感あります。旬のカサゴ、はた、昆布〆、ヤシオマス等を頂きました。

②横浜駅のフランスイタリア料理店のMOTTO。ここはしっかりとしたコース料理を出してくれます。期待を裏切らない美味しさです。
また店の宣伝にもあるように横浜で最も安く美味しいオマール海老を提供しているのは間違いないでしょう。3500円ほどでした。かつて東京駅にあったYaesuエビバルと同じくらい安いです。
今回は前菜→ずわい蟹とトマトクリームパスタ→豚ヒレステーキ→デザート→ドリンクで3000円ほど。満腹になれます。

新横浜プリンスホテル

新横浜プリンスホテル 43階。143mは高いですね。横浜が一望できます。

新横浜駅、崎陽軒のチャーハン弁当

新横浜駅、崎陽軒のチャーハン弁当。初めて駅弁を買いました。660円。シウマイもついててお得感あります。美味しかったです。

タイトルとURLをコピーしました