政治経済・近代学問 インボイス制度の今後と対応 インボイス制度の今後と対応について海外法人が派遣会社を通じて日本人へ安く発注して表現規制する今後の流れ1.日本人を柵で囲って規制と課税する2.課税逃れで海外法人が適格領収書出す3.日本の創作者は、外国の派遣会社に登録制になる4.その国の法律... 2022.07.10 政治経済・近代学問
日々の研究日記 【地方巡回旅】つくば→東京→横浜 20年ぶりくらいに富士山を見ました。西日本から東海道新幹線で東京へ向かう場合はE席の窓側を取らないと見えないんですよね…。つくばの旭屋つくばの旭屋にて。リピート。白甘鯛の刺し身と銀ポの刺し身と炙り。特にギンポ、白身魚なのに大トロのような脂で... 2022.05.06 日々の研究日記
医療・社会福祉 6回検査しても陰性だったのに…落合陽一氏に学ぶPCR検査の重要性 落合陽一氏が6回検査しても陰性だったのに、PCR検査したら一発で陽性だったという話が話題になりました。これによりコロナウイルスの発見が遅れ、早期発見・早期治療できなかったのです。>抗原検査も陰性(6回目)→その後のPCR結果で陽性PCR検査... 2022.02.17 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 海運株から知る2022年の大暴落 前記事マクドナルドのポテトSやハッシュドポテト販売停止から学ぶ金融危機予兆BDIの先行通り株式市場は短期間だけ2月に持ち直して→2月下旬以降はもう危ない株式相場今年のターニングポイントとなる3月頃と8月頃の市場の大幅下落。ここに4ヶ月周期で... 2022.01.21 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 オミクロンは軽症のなずなのに病床が埋まるのは重症化するから オミクロンは重症化しないはずなのに、病床が埋まるのは重症化するからです。去年のデルタの時もそうだったけど感染増加=即重症化=即死と同時ではなく感染→発症→重症化までのタイムラグがある。「あれ?感染増加しても重症者がいないぞ」の最初だけの楽観... 2022.01.16 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 マクドナルドのポテトSやハッシュドポテト販売停止から学ぶ金融危機予兆 マクドナルドのポテトSやハッシュドポテトが販売停止しています。これは海運業がコストが上がって輸入が難しくなったためです。この兆候は2021年11月時点から出ていました。その時の私のツイート↓バルチック海運指数(BDIY)の急落。海運貿易が滞... 2022.01.11 政治経済・近代学問
医学 なぜ今、若年層がワクチンを打つのはタイミングが悪いのか? 年配層はすぐ打ったほうが良いです。しかし若年層は打つなとは言わないが今更やっても冬の6波時に半減しているのでタイミングが悪い。スマホと同じで冬モデルと夏モデルでワクチンが機種追加されると思うので、来年の夏モデルあたりが安定版になるからです。... 2021.08.26 医学医療・社会福祉看護学
医療・社会福祉 病院で在庫不足している薬剤 第5波ver ICU満床からの入院制限で、またこれでプロポフォールとキシロカインが品切れでオペが遂行できずに病院機能停止していく3波の時と同じ、もしくは強化版。プロポフォールミダゾラムレムデシビルデキサメタゾンヘパリン大病院でさえこれらが不足傾向の現状で... 2021.08.26 医療・社会福祉
医療・社会福祉 世界の治療薬はどうなっているのか? 最終的には12年前の新型インフルエンザの時と同じく、ロシュギリアドでタミフルがぶ飲みオリンピックして、10年後に塩野義のゾフルーザで1回経口投与で完結する薬できましたで終わるでしょう。むしろ今回はロシュとWHOの不信感が強まって、新型インフ... 2021.08.26 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 イベルメクチンは効くのか? 研究中の経口薬。通風薬コルヒチンと寄生虫薬イベルメクチンが注目されています。イベルメクチンは効くのでしょうか?結論から書くと「効くかどうか分からない」です。効くのか効かないのかは結論は出せないイベルメクチンの新型コロナへの効果 現時点では不... 2021.08.26 医療・社会福祉政治経済・近代学問