心理学・精神医学 なぜ高齢者は機械を打ち壊すのか? 高齢者に「近未来にスマホがなくなる」と言われて「そうですね。デバイスが小型化してARやMRに…」と返したら「いや、原始時代の良さに気付いてネットや携帯がなくなり自然生活に戻る。」と。いつもの「昔は良かったパターン」残念。そんなことにはならな... 2019.01.05 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 日本を売国する方法~日本のお金の「中身」を外国へ~ 日本はアメリカの属国です。そう言われても、いまいちイメージがつきにくいと思います。逆の立場で、どうやって日本人に気付かれずにアメリカに売り渡しているのか?その方法を書きます。 2018.12.24 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ裕福な隣人がいると自殺したくなるのか?~信頼はあるが安心はないアメリカ、どちらもない日本~ 裕福な隣人がいるほど自殺率が高まる傾向(米研究) 同額の年収を得ている人が2人いたとして、近所の人がより年収の高い地域に住んでいる人は、近所の人が年収の低い地域に住む人より4.5パーセントも自殺しやすい傾向がある。 2018.12.04 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 小沢一郎・代表とお会いして元気をもらった 小沢一郎・自由党代表。「野党が結集すれば自民党公明党より数が勝る」と野党の結集を呼びかける。勢いと人気あれど少し言葉が詰まる面も多々あった。しかしまだ象徴的な覇気がある感じがした。 2018.11.18 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ネット右翼の洗脳を解くかんたんな算数~国のお金の大きさを知ろう~ 私自身も恥ずかしながら昔(高校生頃)はネット右翼だった。西尾幹二、櫻井よしこ、金美鈴、小林よしのり等々の本を読み、チャンネル桜をがっつり見るほどハマっていた。朝日新聞を叩き、中国と韓国と北朝鮮を叩くことで「自分は真なる保守!愛国者だ!」と思... 2018.07.08 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 なぜ大規模な犯罪や隠蔽、冤罪が起こるのか? 大規模な違法行為・犯罪が野放しにされたり、国家規模での隠蔽が起こるのは「増税により警察国家が大きくなる」と起こります。どういうことかというと規制や監視が増えすぎると起こるのです。あれ?逆じゃないの?規制や監視が強くなれば、犯罪は減るのでは?... 2018.07.07 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 社会主義国の崩壊のプロセス 日本人は税金を取られることに慣れすぎた~小さな政府にして大きな福祉の実現を~本当の右翼と左翼の分け方を知ろう~Y=C+Iが方程式であれば有効需要の原理、恒等式であればセイの法則~~リバータリアンな夜警国家とは何か?~泥棒被害に会って学んだこ... 2018.07.07 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 証券・為替アナリスト分析にみるバーナム効果の法則 証券や為替の経済アナリストの分析には法則性があります。「○○の発言により、~付近まで上昇(下落)。その後○○が上昇(下落)したため、反発するも○○が下支え材料となり、狭いレンジで軟調に推移。積極的な売り買いは控えられた。」という定型文です。... 2018.06.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ストップ狩りを間近で見るとトレード中毒依存から離れられる 長らくトレードしてると明らかに大した材料でもないのにチャートを崩すほどの大きな上下して狩られることがあります。いわゆる「ストップ狩り」です。ストップ狩り(ストップ・ハンティング)・・ヘッジファンドなど巨額の資金を操る投機筋が利益を上げる手法... 2018.06.16 政治経済・近代学問