政治経済・近代学問 アジアの幽霊の共通点~アジア最強の幽霊~ ・中国の幽灵(幽霊、ユリン)・韓国の유령(幽霊、ユリョン)や구미호(九尾の狐女、クミホ)・マレーシアやインドネシアのpontianak(ポンティアナック)・フィリピンのWhite Lady(ホワイトレディ)・ベトナムのcon ma(コンマ ... 2023.12.30 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 「群れたい」のではなく「孤立を避けたい」と自覚すると強い すべては社会的孤立感を避けたい。休日イベントでも、イベントで何か欲しいわけではなく、自分を承認してくれる仲間と楽しみたい。服屋でも、服が欲しいわけではなく、自分を承認してくれる仲間や店員と楽しみたい。疎外を自覚した時、孤立は孤独の強さに変わ... 2023.05.03 医療・社会福祉
パソコン・ネット VTuberのぽんぽこたぬきさんとピーナッツくんと一緒にVketにて VTuberのぽんぽこたぬきさんとピーナッツくんとVRでVketにて会いました。#Vket5 にて。VTuberのぽんぽこたぬきさんとピーナッツくんさんと一緒に。御同行。かわいらしいお二人!#ぽんぽこかしこいたくさんお話できて嬉しかったです... 2021.01.02 パソコン・ネット日々の研究日記
心理学・精神医学 ねこます氏(バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん)にフォロー頂いた件 1ヶ月ほど前に私がVRCを初めて間もない頃、いきなりねこますさん(バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん)とVRChatの「UNDERGROUND CITY」という場所のエレベーターで鉢合わせました。「UNDERGROUND CI... 2019.08.05 心理学・精神医学
心理学・精神医学 バーチャルYouTuberのねこます(のじゃおじ)さんとVRお友達になりました VRしていたら偶然にもバーチャルYouTuberの筆頭ねこますさん(のじゃおじ:バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん)ご本人が登場しました。お友達になり、おしゃべりしながらワールドを一緒に旅してきました。長年、VRやっている人で... 2019.07.06 心理学・精神医学
心理学・精神医学 日本で神様にされている動物たちまとめ(きつね、ハト、うし、シカ) 日本では、神様の眷属(けんぞく)の象徴として稲荷神社(狐)、八幡神社(鳩)、天神神社(牛)、春日神社(鹿)がある。眷属とは動物のこと。経典に登場すれば信仰の対象にされたり、経典が伝わる以前よりその土地で動物を信仰していたことにも由来する。眷... 2017.01.14 心理学・精神医学
心理学・精神医学 ミリンダ王の問いに代表される空 この世に存在するものは全て実体はない。すべて因縁によって存在するようになったのが「空」です。つまり『色即是空(しきそくぜくう)、空即是色(くうそくぜしき)』(この世界の森羅万象は空で、しかも森羅万象は空から発生する)のです。・・と言われても... 2016.09.19 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「ごんぎつね」に観る日本人の心理とは? 某匿名掲示板やTwitterで「兵十が悪い vs ごんは自業自得」と話題になっていたので、久々にふと小学校の4年生の教科書を開いてみました。そこで気付いたことは、この「ごんきつね」は日本人の心理を見事に表現しているということです。 2013.05.11 心理学・精神医学