政治経済・近代学問 三井住友銀行デビットカードは実質的に使えない理由 三井住友銀行デビットカード、行員の助言を受けてここ一年ほど利用機能を停止しています。数字だけで登録できてしまうので、番号で総当たりされて口座からお金を抜かれます。私も過去に2万円ほど抜かれました。防ぐ手立てはデビッド機能の利用停止しかないと... 2022.07.04 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 半額で海外から買える日本 みなさんは海外旅行へ行ったことがありますか。東南アジア、タイやフィリピンやベトナムなどで日本の物価の1/2や1/3で暮らせるので楽しんだ人もいると思います。今日本が先進国の中で同じ状況です。円安で日本が1/2の価格で買えます。更に日本人にか... 2022.05.05 政治経済・近代学問
日々の研究日記 なぜデジタル庁・公務員官僚は多忙なのか? デジタル庁の多忙。大方、せっかくデジタルになった作業を、もう一度、鉛筆手書きに戻して、消しゴムで消して、ハンコを何人分も押して、FAXで送る、というアナログへの退行作業で多忙化していると予想。公務員は過去崇拝教なので。大当たりだった。 To... 2022.05.03 日々の研究日記
日々の研究日記 【船便】国際郵便の送る手順~航空便もSAL便も禁止!船便しかない!~ SAL便も航空便も禁止!船便しかない!船便で国際郵便の送る方法を紹介します。船便しか選択肢がない現状結論から書くと「船便」を使うしかありません。2020年に感染症流行でSAL便がなくなったので、それ以降は航空便に頼るしかなくなりました。過去... 2022.03.23 日々の研究日記
旅行 【海外で長期滞在・戦争難民】おすすめ無料の海外旅行保険クレジットカード 海外で長期滞在するならクレジットカードどうすればいい?戦争が起こって海外に逃げて難民化したらクレジットカードは何をもっていればいい?と聞かれました。長期滞在の場合はもちろん、感染症や今のロシアやウクライナのように急な制限で海外で足止めされた... 2022.03.14 旅行日々の研究日記
心理学・精神医学 幸せの3本柱と不幸の3本柱 「お金」と「仕事」と「友達」の最低2つを満たすとリア充になれますが、3つとも失うと貧困になります。その状態で「寒い」「さびしい」「ひもじい」の3つの「い」が重なると死にたくなります。過去に体験した人でないと苦しみは分からないです。明日は我が... 2022.03.13 心理学・精神医学
日々の研究日記 家電を最安値で買って最安値の取り付け依頼、最安値のリフォーム方法まとめ 家の大きな家電系の修理や交換。全て業者に頼むか、本体だけ自分で買って取り付けを頼むか。よほどの割安業者でない限り、おそらくこれが最も安い方法だと思います。大手家電屋で買うよりも10倍ほどお得にできます。・パソコン→高性能なデスクトップPCは... 2022.03.13 日々の研究日記
政治経済・近代学問 貯金箱の硬貨両替の高額有料化を回避する方法 銀行やゆうちょ等を中心に小銭の両替手数料を大きく上げたので、去年までに小銭の貯金箱を壊して500円や100円を両替した人は多かった。今年に入ってから銀行やゆうちょ等を中心に小銭の両替手数料を大きく上げたので、去年までに小銭の貯金箱を壊して両... 2022.03.13 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ヨーロッパへの航空郵便を停止を乗り切る方法 イギリス、ドイツ、フィンランド、ベルギー、フランス等の航空郵便が停止。これは困りましたね。国際郵便一部の国際郵便物の引受停止について 結論から書くと「船便」を使うしかありません。航空郵便の貨物便が高すぎる航空郵便物が停止されて、逆にヨーロッ... 2022.03.13 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 当たり障りなくワクチン接種を断れる有効な方法3選 ・「仙人になりたいので非自然物は打たないです」(宗教上の正当な理由。憲法を盾に。強制されたとき向け。)・「高血圧等がひどいので打たないです」(副反応の心筋炎等を警戒した体調不良、体質、病気の正当な理由)・「打つ予定ですがまだタイミングを待っ... 2022.03.13 医療・社会福祉