心理学・精神医学 なぜトランプ大統領は聖徳太子になるのか? 中国でトランプ仏像なるものが売り出されている記事(※1)を見て、やはりトランプ大統領は聖徳太子になるのだと感じました。(※2)(※1)「あなたの会社を再び偉大に!」中国のECサイトで"トランプ仏像"が話題|BUSINESS INSIDER ... 2021.03.24 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医療・社会福祉 ワクチン推奨派はなぜ「うさんくさい」のか? ワクチン接種をおすすめする推奨派はなぜ「うさんくさい」のでしょうか?・ワクチンの副作用・副反応は少ないから安全だよ。・これでみんな良くなるよ。こんな言葉をよく聞きます。私自身、医療従事者ですが「ワクチン推奨派」があやしげな新興宗教団体のよう... 2021.02.17 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
医学 ワクチンは安全なのか?正しい知識で語る大切さ ワクチンは安全なのでしょうか?前記事で、私はワクチンを選択肢が広がるので肯定しつつも、絶対に賛成・反対でポジショントークせずに「慎重」にすることが最も安全であると書きました。前記事なぜワクチン接種は「慎重派」が安全なのか?~賛成・反対でポジ... 2021.02.14 医学医療・社会福祉政治経済・近代学問
医学 なぜ公立・公的病院に集中するの?特措法改正で民間病院は?今後の予想と提案 2021年1月3週目の感染症情報と今後についてまとめます。なぜ公立・公的病院に集中するのか?野球で例えるとホームベースだからです。主にそこに専門スタッフや治療設備があります。打たれた球は最優先でホームベースに送球するのが普通です。日本の人口... 2021.01.18 医学政治経済・近代学問看護学
医学 死体に価値のついた時代があった~解剖学の歴史~ よく「18世紀に、医師は身を呈してセルフ人体実験してすごい。」と美談のように言われることがあります。しかしそれに至るまでにはイギリスで以下のような経緯がありました。宗教革命→救貧法→18世紀頃から病院が増える→しかしキリスト教で人体解剖でき... 2020.12.31 医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 GoTo神が移動自粛の人柱になっている件 「GoToでは感染しない」という「GoTo神」を信仰する謎の新興宗教団体が壊滅してから、次は移動や外食自粛の人柱として機能するようになりました。「GoToは感染しない」という謎の新興宗教団体「移動自粛」と「GoToトラベル対象外」は異なる緊... 2020.12.14 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 新型コロナウイルスで患者・医療従事者がPTSDになる理由 今回のコロナで何が悲しいかと言えば、患者や医療従事者への現実の苦労を理解されないのが悔しいです。PTSDが流行った1995年の阪神淡路大震災の時と同じです。それまで多くの人が大震災を経験したことなかったので、知らない人は「苦痛を我慢するんだ... 2020.12.11 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医学 コロナ治療薬の宗教化から第二のディオバン事件になる未来 コロナ治療薬の宗教化が現実になってきました。治療薬が増えること自体は、選択肢が増えるので良いことです。しかし問題は、治療薬の効果の是非で人事まで左右されてしまうことです。この結果は、必ず「第二のディオバン事件」を生むでしょう。政治で科学の結... 2020.08.03 医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 レムデシビル教というコロナ治療の宗教ができる 2020年3月6日時点で私の予想が的中したので、今後の展開も追うことにしました。私の予想ですが、1、日本は初手としてアビガンを利用していく。2、ギリアド社のレムデシビルが世界的に推奨される。3、日本ではアビガン非推奨になり、レムデシビル常備... 2020.07.19 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 フロイト心理学用語を現代風に言い換えてみる 定義上は厳密には異なるので専門の方からしても適当すぎると思われることを承知で、フロイト心理学用語を現代風に言い換えを考えてみました。・自我→自己・リビドー(性衝動)→自己愛・エス(イド)→動物的本能・超自我→理性・無意識→潜在的・幼少期の親... 2020.04.02 心理学・精神医学