政治経済・近代学問 みんな逃げた!かつぎ上げられた植田和男・日銀総裁~氷見野良三・日銀副総裁のヤバさ~ はっきり言えば、日本株を7割保有する海外投資家が日本を国債ごと売り越しで「はよ日本台湾有事が起きて日本は不景気になれ。海外を儲けさせてくれ。」と手をこまねいている現状で、黒田総裁の金融緩和以降の日銀利上げの尻拭いなんてキャリアが傷つくだけな... 2023.02.11 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 大地震や災害の予兆?魚の大量死、珍生物の謎行動 大量死:イワシ、ボラ、フグ謎行動:リュウグウノツカイ、ホオジロザメ、オットセイ、ダイオウイカ、クジラ、トドたったここ1ヶ月で何かが起こって何かに結び付けられる予兆フラグの乱立されていますね。こんなに立て続けに起こっているのは本当に珍しいです... 2023.01.20 政治経済・近代学問
日々の研究日記 2層型の本棚が収納にコンパクトで便利 コミックラック スライドダブル CSD-9090送料無料 本棚 コミックラック 書棚 ブックラック 本収納 整理棚 本棚整理棚 コミックラックブックラック ブックラック本棚 ブックラックコミックラック ウォルナット・ナチュラル・ホワイト【D... 2022.07.04 日々の研究日記
政治経済・近代学問 関東大震災での朝鮮人虐殺は信憑性があるのか? 関東大震災での朝鮮人虐殺は信憑性があるのか?この話についてまとめます。関東大震災朝鮮人虐殺事件とは関東大震災朝鮮人虐殺事件とは関東大地震(大正12年(1923年))の混乱の中で、官憲や民間の自警団により多数の朝鮮系日本人や朝鮮人と間違われた... 2019.06.16 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 1ヶ月は「地震→犯罪→雨」という周期で成り立つ~満月と犯罪と気象病の関連~ 1ヶ月は「地震→犯罪→雨」という周期で成り立っている。月齢で「半月」と相関の高いのは「地震」。「満月」と相関の高いのは「犯罪」と「ストレス」。「満月の直後」に相関が高くなるのは「雨」。1ヶ月は「地震→犯罪→雨→地震→犯罪→雨…」という周期を... 2018.07.07 心理学・精神医学
日々の研究日記 東日本大震災の時に自分は何をしていたかを振り返る 今年(2015年)であれから4年も経ちました。被災者・遺族・その他関連災害にあわれた方々に謹んでお祈り申し上げます。ふと思い返して、当時、自分は何をしていたかを振り返ってみることにしました。2011年3月11日は大学も授業がなくて14:46... 2015.03.11 日々の研究日記